goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ハマゴウ 2011.09.03

2011年09月21日 05時30分19秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2011.09.03

 

砂浜などで見られる常緑小低木です。

 

 

Photo-01 浜栲 学名:Vitex rotundifolia L. fil. クマツヅラ科ハマゴウ属

 

 

 7月下旬には花を同所(素浜)で見ていますから、花の時期は短くないです。素浜にはたくさんの種類の植物が見られます。ハマゴウはそんな中でも目立つ存在の一つです。e-yakusou.comでは薬草として紹介されています。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

 

【ハマゴウ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%82%A6
ウィキペディア

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/verbenaceae/hamagou/hamagou.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科 植物生態研究室(波田研) 

http://www.e-yakusou.com/sou/soum007.htm
e-yakusou.com

 

 

 

【かんりにんより】

今日長岡へと戻ります。実は明日長岡で人間ドックの予定なのです。

明後日の帰還予定ですが、記事の更新はしていきます。

しばらくいただいたコメントへの返信や、皆さんのサイトへの訪問ができません。

ご容赦願います。

 

 

------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハマゴウ (つちや)
2011-09-21 05:42:00
お早うございます
初めて見ます。 紫色の可愛い花ですね。
昔からあったものでしょうかね?
昔の若いころは花でも眺める余裕もなかった時代ですからね。

台風15号が近づいています。
長岡への行き来、お気をつけてください。  
返信する
ハマゴウ (山小屋)
2011-09-21 07:06:36
7月に帰省した時、一緒に素浜でみた
花ですね。
よくみるとなかなかかわいい花です。
先日の奥の細道でも寺泊海岸でみました。
陸ではかなり背が高くなる花のようです。

まだそちらまで台風の影響はないと思います。
私は1度もドッグに入ったことがありません。
地理佐渡さんはどこも悪いところはないと思いますよ。
帰りに海が荒れないことを祈っています。
返信する
おはようございます。 (sidu-haha)
2011-09-21 07:24:14
こんなにきれいな花を咲かせるのですねえ~
どこか、気品があって、すてきな花ですね。

ニンゲンドッグ~
何事もないことを祈っています。
返信する
人間ドック! (日本男道記 )
2011-09-21 08:06:21
おはようございます。

紫色が何とも可憐ですね。

人間ドックですか、よく診てもらって下さい。

私は肥満。肝脂肪をはじめ、欄に書き切れないぐらいのコメントをいただいております。(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2011-09-21 09:09:05
これがハマゴウですか。
また海岸地帯を歩いてみたくなりました。
人間ドック、余計な指摘が出てこないといいですね。
返信する
Unknown (the fuji)
2011-09-21 09:26:44
肥沃とは思えない砂浜に見事な成長、綺麗な花ですね。

台風は、昼ごろ最悪浜名湖近辺に上陸しそうです。先ほどから急に風雨が強くなりました。
返信する
優美なハマゴウ (karin)
2011-09-21 09:33:09
地理佐渡..さん おはようございます

台風15号の来る前に佐渡汽船は出航するの
ですね。よかった!長岡にお帰りになれますね。
十分お気をつけてご家族のもとにお帰りくださいね。

ハマゴウ、、、浜に咲く優美なお花ですねぇ。
薄紫色というのが素敵です。乾燥した砂浜で
静かに咲く芯の強いお花ですねぇ。
返信する
可愛い花ですね (hirugao)
2011-09-21 10:11:21
名前と葉違う可愛いお花ですね。

秋に生け花として飾りたいような伸び方をしていますね。

人間ドックどうぞ受けてくださいね。
お気をつけて・・・
返信する
Unknown (toko)
2011-09-21 10:54:39
葉には毛が密集しているのですね。
№3ヒトデみたいに見えておもしろいです。
この花は カキドウシとよく似ていますね。
ありがとう。
返信する
こんにちは (mico)
2011-09-21 13:23:19
ハマゴウ初めて知りました。
爽やかな感じの花ですね。
出合ってみたくなりました。
返信する