今度は三国川(さぐりがわ)ダム河畔からである。
Photo-01
昨日紹介したものの最終判定。写真だけではなかなか困難なようである。今回は、同種と思われるものを翌日も撮影していたので紹介する。場所はもちろん違う。自生する場所の日の当たり方の違い等からだろうと思うが、両者の色合いには違いがある。それぞれカメラが違うが、カメラの違いからではないであろう。別の種?植物の判定は難しい。今回は写真だけで判定することの難しさを体験している。
昨日のものと併せて、情報提供いただけるものならお願いしたい。もちろん、それを抜きにしてもコメントは歓迎している。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
参考にしているサイトでは、アキチョウジは岐阜県以西と分布域を紹介している。当然その分布は大まかなものと思うが、それにしても昨日と本日のものは越後の魚沼地方での撮影である。何となくではあるが、イヌヤマハッカかヤマハッカに絞られるのではないかと思うのであるが..。
さて、その後いただいたコメントから「カメバヒキオコシ」である事がわかった。とにもかくにも、先のものとは違う種である。シソ科はむつかしい。今回はつくづく感じたしだいである。同種に対して、ご教示いただいた皆様には、この場を借りて御礼申し上げたい。そして、今後もお願いいたしますとも..。
【カメバヒキオコシ・関連サイト】
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/kameba-hikiokosi.html
群馬大学・ボタニカルガーデン
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/ikimono/syokubutu/48980.html
会津若松市
http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=8907
oNLINE植物アルバム
http://homepage3.nifty.com/mouzuika/shesawp1.htm
She Saw 花図鑑1 (メハジキ、カラミンサ、ヒキオコシ編)
http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm188.htm
e-yakusou.com
【イヌヤマハッカ・関連サイト】
http://www.botanic.jp/plants-aa/inuyam.htm
ボタニックガーデン/イヌヤマハッカ
http://www.botanic.jp/plants-ka/kousin.htm
ボタニックガーデン/コウシンヤマハッカ
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/gouben/siso/inuyama.html
野の花賛歌/イヌヤマハッカ
http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=8902
oNLINE植物アルバム/イヌヤマハッカ
http://homepage3.nifty.com/wako3/sizenhana/sa/inuyamahakka/inuyamahakka.htm
山野草を育てる/イヌヤマハッカ
http://www.kyouiku.nrc.gamagori.aichi.jp/sagara/kusa/yamahakka.html
さがらの森情報(愛知県)/さがらの森で確認している草本/ヤマハッカ
http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/yamahakka.html
松江の野草樹木の花図鑑/ヤマハッカ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/yamahakka.html
群馬大学・ボタニカルガーデン/ヤマハッカ
【アキチョウジ・関連サイト】
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sekiyano-akityouji.html
群馬大学・ボタニカルガーデン/セキヤノアキチョウジ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/aki-chouji.html
群馬大学・ボタニカルガーデン/アキチョウジ
http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/akityouji.html
松江の野草樹木の花図鑑/アキチョウジ
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/db.cgi?mode=result&resultno=48930
Tore Tate .com /アキチョウジ
http://blog.livedoor.jp/hanasinobu_/archives/50641405.html
花花... 花よ花... /アキチョウジ
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/511.html
教材用野草写真集/セキヤノアキチョウジ
http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/680.html
教材用野草写真集/アキチョウジ
------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
3連休もバタバタと忙しいままに終わりました、
↓の懐かしいポスト、モノクロが効いてて
素敵、ポストの下のツワブキもいいですね、
イヌヤマハッカ、花は始めて見ます、
葉は矢張りハッカと同じですね、葉を触ると
ハッカの香りがしますか?花も下向きで
まるで小さなヒタル袋のようで可愛いですね
何時も珍しい山野草を有難うございます
これは,葉の形からカメバヒキオコシです。葉の先が3裂し,中心が尾状に尖っています。Photo4の左上の葉に特徴がよくでていますね。イヌヤマハッカより分布域は広く,中部地方から東北地方です。
この仲間は,よく似た花を持つ種が多く,分類は難しい。ヤマハッカ属には,17の種・変種,13の品種,8つの交雑種が登録されています。
http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/search.php?zokumei=%A5%E4%A5%DE%A5%CF%A5%C3%A5%AB%C2%B0
爺の団地内の花ブログにお越し頂き有難う御座います。!
「いぬやまはっか」は関西以西の山地に自生していると出ていますが、小生は此方では見たことがありません。
小さな釣り鐘が沢山ついて、可愛い山野草ですね。!
ヤマハッカ=葉が卵型 葉柄に翼がある
イヌヤマハッカ=葉が細長い楕円形披針形だそうです。
kuwachanさんがおっしゃるようにカメバヒキオコシかもしれませんね。
納得しました。
朝からいいお勉強させていただきました。
嬉しかったです。
かのこは判断が難しいシソ科でした。
カメバヒキオコシですね。
葉っぱの先端にカメの尻尾のようなものが出ています。葉っぱも上からみるとカメの甲羅そっくりです。
秋の花でこれなら東に咲いていてもおかしくありません。薬草としてはよく効くそうで寝ている病人に飲ませるとすぐに起き上がるそうです。
それで「引き起こし(ヒキオコシ)」という名前がついています。
昨年9月に白山の登り道でたくさんみました。
白山では頭に「ハクサン」がついて呼ばれています。
花は全体をみないと判断できませんね。
白山…いいですね。行ってみたい。
イヌヤマハッカ(?)とアップしましたが、
どうも違いました。お越しの皆さんから
色々ご教示いただき、大助かり。
もちろん、この後題名は変更です。
ただ、見られたことのない種であれば、
これまた紹介して幸いでした。
ありがとうございました。
カメバヒキオコシ。
紹介して正解でした。
てっきり同じ種と思っていましたが、
微妙に色合いなど違っていましたので。
今後とも色々ご教示お願いします(兼御礼)。
山野を歩きますと色々名の知らぬものが
あります。気をつけてみていますと、
それこそ初めて見るものも。
気にせず今まで来ていたのが、今となっ
ては何ともったいないことをしてきたの
だと思うばかりです..(笑)。
jijiさんの方でも同様の出会がありますよ。
きっと。
ご教示感謝です。
当方も勉強の日々。
紹介するもののほとんどが皆さんから
鑑定してもらっている状況。
ですが、こうして教えていただく方々、
交流もありますので大感謝です。
今後ともよろしくです。