夕日・朝日 写真撮影:2010.12.10
並ぶ電柱と電線の影。
Photo-01
夕暮れ時のこの風景。本当は線路上にあるそれが好きなのですが、佐渡には線路がありません。電線。ただ通電するだけの存在ですが、ここを通る電気の先に明かりの灯る家庭があります。
さて、すみません。明日はまた休ませていただきます。ご容赦ください。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..207
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2010.12.10
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
普段「電柱」としか言わないので、タイトルの「電信柱」とは、懐かしい言葉です。
今日の前橋は雨です。 ラジオ体操はお休みです。 今年も残り少なくなりました。
師走で走りまわるのでしょうか。 ゆっくりしてください。
アレッ佐渡は電車が走っていないのに??と
思いましたら電柱でしたね。
海底を彫り潜って佐渡まで列車が通過出来ないものでしょうかね。
彼女いわく凄くお金もかかるし難しいとのことでしたが・・
夕日に照らされた電柱が素敵です。近くにも被写体は沢山あるものですね。
今年も残り少なくなりました。
ゆっくりお休みください。
>佐渡には線路がありません。
ご安心ください?管理人さん。
私は電柱に大いに関係ある会社の卒業生ですが、電柱により張られた線を「線路」と呼んでいました、今でもそうでしょうが。
したがってこの線路を保守する課は、当然「線路課」と呼ばれていました。
スタート時が電信(電報)を送るもので電信柱と言われたのでしょう。
今では電柱ですね、木柱(もくちゅう:木製のもの)、コン柱(こんちゅう:コンクリート製のもの)がありますが、今は殆どコン柱ですね。
埼玉・群馬の城廻にお越し頂き、有り難う御座いました!
明日は祭日でお休みですね。!
穏やかな感じの心落ち着くショットですね。
何気ない様なこの様なショットも良いで~す!
:(^。^):今朝は関東地方最後の栃木・茨城の城巡りを載せましたので、休み明けにでも見学にお越し下されば幸せます。
*それでは明日また!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!
我が家の場合、特に富士山の望めるベランダの前が電線だらけ・・・
無粋なものと毛嫌いして「地下に埋めてくれればいいのに」と望んでいましたよ。
でも地理佐渡さんの画像を拝見し、懐かしさがこみ上げてくるような感激を覚えました。
「電信柱も絵になる」と・・・
>ここを通る電気の先に明かりの灯る家庭があります<
という言葉にもしびれました。
目からウロコです。
美しい冬らしい、夕暮れですね、
電線って!邪魔者と思い込んで
居ましたが、意外な程、
風景にマッチしてて、ギターの弦にも
見えます、
雨は上がりましたがまだ曇り空です。
少し青空が見えてきました。
電線で写真を写すとき苦労しますのに電柱も
写真にする佐渡さんの勢いでしょうか。
都内の空は
そこかしこにビルがあるため
展望台にでもいかない限り
なかなかこんな素晴らしい広い空は
拝めません。
太陽が一日の仕事を終えて
雄大な大地に沈む頃
じーーんときて
カッコイイですね。
これからもご活躍お祈りしています