動植物 写真撮影:2008.04.02
どうもオオミスミソウというようである。
Photo-01
ミスミソウ、スハマソウ 、オオミスミソウ 、ケスハマソウ。これらにはおおよその分布域があるようで、新潟を中心とする日本海沿岸部はオオミスミソウの分布域のようである。
このオオミスミソウは個体 . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2008.04.02
情報通りであった。Tさんには感謝申し上げたい。
Photo-01
http://www.sqr.or.jp/usr/fujiengei/gd/hepatica/index.htmlフジ園芸
上のサイトのように、雪割草といっても色々あるようだ。
ミスミソウ、スハマソウ 、オオミスミソウ 、ケスハマ . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2008.03.29,03.30
トキワイカリソウでよいのだろうか。葉っぱは写ることなく茎がたってただその先端に花がついているだけである。
【03.29撮影分】
天候はどんよりとした曇り空で、時折小雨がまじる日であった。花にはそんな雨のしずくも写っていた。
Photo-01
&nbs . . . 本文を読む
動植物 写真撮影:2008.03.30
カタクリが咲き始めた。
Photo-01
広葉樹林の林床に群生するカタクリは、緑が樹幹を覆う前に盛期を迎え散っていく。キクザキイチゲは一足早く開花の時期を迎えていたが、ほどなく後を追うように咲くのがカタクリだ。群落の見所はこれからであるが、すでに春を待 . . . 本文を読む