地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

大野亀 2013.08.13

2013年09月05日 05時00分02秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。852     やっと来たという感じです。   Photo-01 これが大野亀です。     ここしばらく、8月13日撮影の風景です。今回は北鵜島から少し大野亀に寄りました。結構大きな大野亀ですから、あまり接近しても良い風景とはなりません。ほどよい距離を保つのが良いのです。今回紹介のものが有る意味 . . . 本文を読む

埼玉で竜巻 2013.09.02

2013年09月03日 06時51分52秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。854    気象衛星では分かりませんが、9月2日の気象衛星の画像です。この後に竜巻が発生したのでしょう。     気象庁 2013.09.02 14:00 気象衛星(カラー)    埼玉県越谷市での竜巻の風景。昨晩のNHKニュースではトップでこの話題が詳細に報じられていました。大変なことになりました。竜巻に . . . 本文を読む

北鵜島 坂を下り大野亀 2013.08.13

2013年09月02日 05時03分28秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。851     前回は北鵜島集落の背後にある棚田からの風景であった。   Photo-01 方向としては真更川方向を見ている。          北鵜島の田は集落背後の段丘上にある。海沿いの地には平坦地は少ない。家々はより沿うように密集している。目先の海には中小の岩が散在し . . . 本文を読む

防災の日 心配…南海地震・東南海地震・東海地震

2013年09月01日 08時36分08秒 | Weblog
ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。850     この夏宮城県南三陸町を訪問した。   宮城県南三陸町にて      プレート境界を近海に持つ日本の宿命。海溝型地震。日本海溝や南海トラフといったプレート境界を持つ日本。3.11のいたましい風景はまだまだ浅からぬ衝撃的印象を残す。  一方で、以前からささやかれていた南海地震、東南海 . . . 本文を読む