しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

カン違いしていた!

2006-05-12 22:11:02 | 着物・着付け
自作の付け帯、装着すると手の「わ」の部分が上になってしまい(普通は下)、「ヘンだな~」と思っていましたが、昨日、私のつけ方が違っていたことを発見。

そもそも、この付け帯はひぐまさんのブログを見て作ったものです。
その「はんなりくらぶ」にリンクが貼ってあった注文の多いキモノ店のhow toを見て、自分のカン違いに気づきました。



写真は、以前のやり方で装着した付け帯。パッと見じゃわからないですね。どっちでもいいのかも。

でも、「ヘンだ」と思っていたことの理由がわかって、気分スッキリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする