しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

「似合わない」を「似合う」に変える帯のマジック

2007-02-26 23:27:04 | 着物・着こなし

↑格子の紬に引き抜きの昼夜帯です。

またしてもponia-ponで。

最初にこの着物を羽織ったとき、ピンク×黒の格子の「黒」が強すぎて、ちょっと似合わないと思ったのですが、そこにこの帯を合わせたら、印象がやわらいで着物がなじんで見えました。

両方ともらふさんのセレクトです。この着物にこの帯、自分じゃ選べなかったかも。

洋服でも、似合いすぎてつまらないってこと、ありますよね。ちょっと違和感があるほうが面白い。そんなクセありコーデ、まだまだ自力ではできません。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする