しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

力餅が楽しみな峠

2021-10-30 08:50:30 | 野草

10/24(日)は軽井沢の峠へ。峠の見晴台へと続く遊覧歩道は、毎年ゴールデンウィークのころに登ることが多いのですが、ときどき秋にも登っていて確か去年も登っていたはず(調べたら11/7に)。

↓遊覧歩道への道ばたにて。池の平や八島湿原より標高が低いので、まだ少し花が咲いていました。これは終わりかけのアザミ

↓シロヨメナかな

↓紅葉にはまだ少し早いですね

↓登るにつれて浅間山が見えてきます

↓遊覧歩道の終点、見晴台から群馬方面を見て

↓こちらは長野県側の浅間山

↓これを楽しみに登っています、峠の力餅(しげの屋さん)。いつものクルミとからみ餅

↓夫は盛りソバも

↓つい頼んでしまったスイーツ。しげの屋さんオリジナル「花豆のタルト」

↓県境長野県側の「熊野皇大神社」名物、しなのの木。青い矢印の先の白い点、わかりますか? 小さなハート形の木の空洞で、下のハート形の石に立つとちょうど正面に見えるという、恰好の撮影スポット!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする