昨日の“あれ”の直後… 次の(終点JR某駅の一つ手前の)バス停をじっくり見ながら「◎◎停、通過します」と言い、バス停表示送りボタンを押しながらゆっくり通過したところ… ピンポ~ンと降車ブザーが鳴り、一人の男が席を立ったので、私は「ここですか?」と確認… すると、男が「はい」と答えたので、私はグイッとハンドルを切ってバスを左へ寄せて中扉を開けたのだった… 通過距離、7~8m。
昨日の夜、午前中に“あのジジイ”が降りたバス停をしっかりと見ながら「※※停、通過します」と言い、バス停表示送りボタンを押しながら、ゆっくりと停車中のタクシーを避けて右の車線へ出た… その時、「あっ」という女の声と共にピンポ~ンと降車ブザーが鳴り、「駄目ですか?」と言いながら立ち上がったので、私はグイッとハンドルを切ってバスを左へ寄せて中扉を開けたのだった… 通過距離、約15m。
今日の昼前、☆☆駅へ向かっている途中… あるバス停で一人が乗車、扉を閉めて発車… その先の交差点を右折するため、ガラ空きの右折レーンへ進入しようと思ったのだが、直進車列が右折レーンの直前まで伸びていたので、そこで諦めて停止したところ… ピンポ~ンと降車ブザーが鳴り、席を立って前へ歩いてきた女が「すいません、押すの忘れちゃって…」と言ったので、私はグイッとハンドルを切ってバスを左へ寄せて前扉を開けたのだった… 通過距離、約50m。
こんなことをしていたら、どんどんエスカレートして… 通過距離が100m、200m、400m… ん? もう次のバス停に着いちゃうなぁ~ ハハハ…(オマエが高速バスの運転士じゃなくて良かったよ。バス停を5kmも10kmも通過したところで乗客を降ろしたりして… 今頃は「松井、半端ないって~ 通過距離が半端ないって~」と言われていたかもしれないもんなぁ~ ハハハ…)
昨日の夜、午前中に“あのジジイ”が降りたバス停をしっかりと見ながら「※※停、通過します」と言い、バス停表示送りボタンを押しながら、ゆっくりと停車中のタクシーを避けて右の車線へ出た… その時、「あっ」という女の声と共にピンポ~ンと降車ブザーが鳴り、「駄目ですか?」と言いながら立ち上がったので、私はグイッとハンドルを切ってバスを左へ寄せて中扉を開けたのだった… 通過距離、約15m。
今日の昼前、☆☆駅へ向かっている途中… あるバス停で一人が乗車、扉を閉めて発車… その先の交差点を右折するため、ガラ空きの右折レーンへ進入しようと思ったのだが、直進車列が右折レーンの直前まで伸びていたので、そこで諦めて停止したところ… ピンポ~ンと降車ブザーが鳴り、席を立って前へ歩いてきた女が「すいません、押すの忘れちゃって…」と言ったので、私はグイッとハンドルを切ってバスを左へ寄せて前扉を開けたのだった… 通過距離、約50m。
こんなことをしていたら、どんどんエスカレートして… 通過距離が100m、200m、400m… ん? もう次のバス停に着いちゃうなぁ~ ハハハ…(オマエが高速バスの運転士じゃなくて良かったよ。バス停を5kmも10kmも通過したところで乗客を降ろしたりして… 今頃は「松井、半端ないって~ 通過距離が半端ないって~」と言われていたかもしれないもんなぁ~ ハハハ…)