goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

夜の市内中心部行きで…

2019年02月28日 21時24分43秒 | バス運転士
昨夜遅く、市内中心部へ向かっていた時のこと… あるバス停で乗ったお姉さんが「すいませぇん」と言いながら私の左腕に両腕を絡ませ…(ないない!) 「細かいのがなくてぇ~」と言いながら運賃箱の上に110円を置き、大きな財布の中が私にも見えるように開けて、小銭入れ部分の中に入っている数枚の1円玉をチャラチャラと掻き回していた。

その様子を見ていた私は、ただ何となく「ひょっとして“次回でいいです”と言われるのを期待しているのかな?」と思いながら両替用の紙幣を取り出し、お姉さんが出した一万円札と交換しながら10円玉を硬貨投入口に入れ、「こちらに千円札を…」と言いながら千円札挿入口を指差した。

運賃支払い後、お姉さんは背後席に座り、平和な車内が続くかと思われたのだが… 3分と経たない内に、背後から“友人と思われる相手と電話で話している声”が聞こえてきたのである。“恩を仇で返された気分”になった私は猶予を与えず、赤信号で止まってすぐに窓側から背後席を覗き込み、化粧をしている女の顔を見ながら「電話、やめてもらえませんか?」と注意した。

多分… その女はキャバクラへ出勤するところだったのだろう。最初の「すいませぇん」が少し甘えたような口調になったのは、“仕事のクセ”が出てしまったに違いない。もう7~8年前になるだろうか、私が“嫁さん探し”&“社会勉強”のために、3か月ほどキャバクラへ通っていたのは… 今回、キャバ嬢に「次回でいいです」と言わなかったのは、その時の勉強の成果…(はぁ? ただ単に、その女が好みのタイプじゃなかっただけだろ? ハハハ…)