バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ちょっと前の記憶がない

2024年02月18日 11時37分19秒 | 日記
昨日の朝、6時に起床して食事して、8時過ぎには「出そうだ」と思ってトイレへ行った。便座に腰掛けてから数分… 「あれ? まだ出ないのかなぁ~ もう少し後にしよう。先にシャワーを浴びておくか」と思いながら立ち上がり、何気なく見下ろしたところ… 水中には1本の短いウ◎コがあったので驚いた。マジか… 出した記憶はないのだが… それはつまり、知らないうちにパンツの中で漏らす可能性が…??? これはヤバい! オムツが必要… そうだ、ベビーシッターを雇わなきゃ! なになに… 90分で2万円かぁ…(それは違う!)

昨日の午後、施設へ行って母の顔を見た帰りに某スーパーで買い物… 普通のレジに人が並んでいたのでセルフレジで支払うことにした。カゴから最後に取り出したのは“半額になっていた鶏肉だんご”で「少し液体が漏れそうだ」と思った私は、備え付けのポリ袋を手に取り、鶏肉だんごのパックを入れてからマイバッグに入れた。そこへ店員さん(自宅が近所の女性)がやって来て「私は従業員割引があるから、通常の割引券を持っていても使わないから~」と言いながら機械を操作&割引してくれたので、私は「えっ!? 問題ないの?」と思いながらも「ありがとうございます」と言った。

支払いを済ませて店外へ… その時、「あれ? 最後の鶏肉だんご… ピッてやってないんじゃ!?」と不安になった。う~ん… ピッという記憶がないような… それはつまり、万引犯ではないか! 「知らん顔して帰っちゃえ!」と囁く悪魔の声を聞き流し、「まだ遅くはない! ここで自首すれば許してもらえるだろう」と促す先祖の声を聞き入れ、とりあえずレシートを確認… ちゃんと記載されていたのでホッとした。ふぅ~ 最近は「記憶にない」ことが増えたなぁ~ いや、マジで… 今回は問題なかったけれど、いつかピッを忘れたまま何の疑いもなく帰宅してしまうなんてことが…???(本人も気が付いていないだけで、すでにあったりして…???)