いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

お勧め2雑誌(2007.2.14(水))

2007年02月14日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の2冊は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。

<日経ビジネス(2007.2.12)>
購入はコチラ

(1)最近では、地域の歴史や文化、自然や産業などについての知識を問う「ご当地検定」が急増しているようです。P24。

 実施主体は各地の商工会議所やNPO法人などで、実施を計画中のものまで含めると、全国で100近い検定があるようです。特に京都検定では、もともと京都で観光関連の仕事をする人向けに、京都商工会議所が2004年12月に始めましたが、10724人の受験者の多くは観光業とは関係なく、30%が京都府以外からで予想外に好評だったようです。

 特に50代以上が4割と中高年が比較的多いようです。なお、京都検定で1級をパスすると、大学の特別客員研究にになれるようですが、回答形式が記述式となるため、合格率は2006年12月実施の第3回は13.6%と難関のようです。

 このご当地検定は、各地域の歴史や文化等を学べ、資格も取れてよい動機付けとなり、よい施策だと思います。


(2)今日はバレンタインデーですが、チョコレートが持つ薬効のうち、今注目されているのは、カカオに含まれる「ポリフェノール」と「テオブロミン」とのことです。p83。

 ポリフェノールは、老化の原因となる活性酸素を除去する「抗酸化作用」に優れていて、それにより動脈硬化や脳卒中を防ぎ、さらにはガンを予防する効果も期待できるとのことです。

 ポリフェノールといえば赤ワインが有名ですが、実はチョコレートの方が含有量は多いようです。

 またテオブロミンには、自律神経系を調整して心身をリラックスさせる効果があり、また利用作用を促進して血圧の上昇を抑制したり、毛細血管を拡張して血行を良くし、冷え性を改善する効果も期待できるとのことです。

 また、チョコレートにはイチゴとの食べ合わせがよいようです。イチゴのビタミンCがポリフェノールの酸化を防ぎ、薬効をより高めてくれるためです。



<週刊ダイヤモンド(2007.2.17)>
購入はコチラ

(1)特集は「新・節税術2007年版」です。その中で、税務調査にはこう戦え!とのことで以下がその5カ条とのことです。P59。

 当然、税金は納めなければなりませんが、適正でないものまで払う必要はなく、税務調査には粘り強く戦うことが大事とのことです。

 信じられませんが、調査官と国税OBの税理士がグルとなって理不尽な要求をする場合もあるようです。

<1>突然の調査は断固断り、事前通知を求める。(脅されても法的根拠を要求し断る)
<2>申述書や上申書を書けと迫られても、絶対に書いてはダメ(裁判でいいように使われえしまう可能性が大きい)
<3>言われたままに修正申告するのではなく、自ら計算してみる(一度、修正申告したら取り消せない。過大な場合も多く、まず自ら確かめるべき)
<4>修正申告する際に重加算税がかかるのか話し合え(税務署はできるだけ重加算税も取ろうと企てる。よほど悪質でなければ払う必要はない)
<5>裁判までいくのは愚の骨頂。調査段階で解決すべき(裁判は解決までに時間がかかり、根拠を示して主張すれば意外に話がまとまることが多い)


(2)創造力、発想力、集中力、記憶力などを高める思考ツールである「マインドマップ」http://mindmap.jp/は欧米のグローバル企業の多くで活用され、知的生産性の向上を図るのが狙いですが、日本の企業でもビジネスの現場で使われ始めたようです。p126。

 書き方はそれほど難しくなく、まず用紙の真ん中にテーマとなるイメージを描き、そこから枝(ブランチ)を放射線状に伸ばしていきます。

 書き方の基本的ルールは以下の通りです。家庭でもうまく活用できると思います^_^)

1.無地の紙に書く(A4判以上)
2.用紙は横長で使う
3.紙の真ん中から書く
4.テーマはイメージ(絵)で描く
5.テーマから複数の太い枝を放射状に伸ばす
6.1つの枝の上に1つのフレーズを書く
7.枝を分岐させたり、伸ばしていく
8.カラフルに書き、絵や記号なども入れる
9.重要な言葉を強調したり、矢印で関連づける
10.気楽に、楽しんで書く

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
2歳10ヶ月の息子に自転車を買おうと、いろいろ探していますが、ルイガノ(LOUISGARNEAU)というブランドの自転車が良さそうです。以下のLGS-SK-Jrがいいなぁと思ってます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする