<月曜はお勧めなおはなし>
東京都品川区東五反田五丁目の皇后陛下のご実家・旧正田邸跡地にできた区立公園「ねむの木の庭」へ行ってきました!
↑「ねむの木の庭」
皇后さまゆかりの樹木やお歌の中で詠まれた樹木・草花を取り揃えたとのことです。
また「ねむの木」とは、皇后陛下が高校生時代に作られた詩「ねむの木の子守歌」等にちなんで命名されたとのことです。
↑案内
↑地図
樹木・草花はきれいですし、ちょっと座るスペースもありますし、ちょっと寄って見るには良い場所だと思います。
皇室ファンの方にはよい公園だと思います!
5月には、プリンセス・ミチコというバラの花がとてもきれいです!テレビクルーの人たちも来ていました!
↑プリンセス・ミチコ
<ねむの木の庭>
住 所 品川区東五反田5-19-5
*五反田駅から歩いて10分ほど
開園時間 午前9時~午後5時
休園日 12月29日~1月3日
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
細い竹をノコギリで切ったりして、紙鉄砲を作りました。濡れたティッシュを詰めて、それを圧縮させて飛ばすのですが、3歳1ヵ月の息子には、ちょっと力が足りず、うまく飛ばすことはできませんでした。しかし、刀のように鞘から抜いて、チャンバラごっこで遊んでいました。小田原城で遊んだ刀を思い出したようです。さすが子どもです・・・。子どもは創造性豊かに、何でも遊びにしてしまいますね^_^;)
東京都品川区東五反田五丁目の皇后陛下のご実家・旧正田邸跡地にできた区立公園「ねむの木の庭」へ行ってきました!
↑「ねむの木の庭」
皇后さまゆかりの樹木やお歌の中で詠まれた樹木・草花を取り揃えたとのことです。
また「ねむの木」とは、皇后陛下が高校生時代に作られた詩「ねむの木の子守歌」等にちなんで命名されたとのことです。
↑案内
↑地図
樹木・草花はきれいですし、ちょっと座るスペースもありますし、ちょっと寄って見るには良い場所だと思います。
皇室ファンの方にはよい公園だと思います!
5月には、プリンセス・ミチコというバラの花がとてもきれいです!テレビクルーの人たちも来ていました!
↑プリンセス・ミチコ
<ねむの木の庭>
住 所 品川区東五反田5-19-5
*五反田駅から歩いて10分ほど
開園時間 午前9時~午後5時
休園日 12月29日~1月3日
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
細い竹をノコギリで切ったりして、紙鉄砲を作りました。濡れたティッシュを詰めて、それを圧縮させて飛ばすのですが、3歳1ヵ月の息子には、ちょっと力が足りず、うまく飛ばすことはできませんでした。しかし、刀のように鞘から抜いて、チャンバラごっこで遊んでいました。小田原城で遊んだ刀を思い出したようです。さすが子どもです・・・。子どもは創造性豊かに、何でも遊びにしてしまいますね^_^;)