いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「The Burger(ザ・バーガー)」という本はとてもオススメ!

2018年11月02日 01時00分00秒 | 
「The Burger(ザ・バーガー)」の購入はコチラ

「The Burger(ザ・バーガー)」という本は、マクドナルドなどチェーン店のハンバーガー店がリードしてきたこの業界で、オリジナルのパティや手作りにこだわったオンリーワンの味をアピールした個人経営の専門店が増えてきましたが、その中でその本格的ハンバーガー店を10店紹介したものです♪

 確かに本格的なハンバーガー店が徐々に増え、私もこのこだわったハンバーガーは大好きで、既にこの本で紹介された10店のうち2店は行ったことがありました♪
残り8店もぜひ行ってみたいものです♪

 それら具体的に本書で紹介されているハンバーガー店は以下の10店となります♪
何と揃いも揃って英語表記のお店ばかりですね(^_^;)

・No.18(ナンバージュウハチ)
・Baker Bounce(ベイカーバウンス)
・Jack 37 Burger(ジャックサンナナバーガー)
・Burger Mania(バーガーマニア)
・PANTRY COYOTE(パントリーコヨーテ)
・R-S(アールズ)
・OLD NEW DINER(オールドニューダイナー)
・Authentic(オーセンティック)
・Sun2Diner(サンツーダイナー)
・shake tree(シェイクツリー)

そしてカラー写真入りでまずは以下のハンバーガーの主要なパーツ等の説明があります♪
結構細かく説明され素晴らしい♪
・パティ
・パティの仕込み
・バンズ
・ソース
・ソースの仕込み
・野菜の下準備・使い方

それからハンバーガーのバリエーションとして具体的に以下の観点で4~10店のハンバーガーの説明が写真入りであります♪
うぉぉどれも美味しそうな大きなハンバーガーの写真で、チーズがとろけ、美味しそうに肉が焼け、赤いトマトや緑色のレタスやアボカド等も美しく、これは美味しそうでヤバイです(^_^;)
あぁぁすぐに食べに行きたい!
・スタンダードバーガー
・ソース、チーズ、卵でアレンジ
・野菜もしっかりアレンジ
・肉×肉のワイルドバーガー
・辛いがうまい!
・個性的なトッピング
・フルーツのマジック
・パティ不使用の変化球
・サンドイッチ、ホットドッグも人気

そして、最後に「バーガー職人と店 10のスタイル」ということで、以下などについてQ&A方式で各10店の説明があります♪
各店の思いが伝わりますね♪
・どのような店を目指し、ご自身の店をオープンしたのですか?
・理想とするハンバーガーに付いてお聞かせください。
・ダイナーを経営していて特に苦労することは何ですか?
・店のコンセプトについて教えてください。
・店づくりで大事にしているのは、どんなことですか?
・個性的なメニューはどのように誕生したのですか?
・経歴がユニークですが、なぜハンバーガーの道に?
・開業後に見直した部分はありますか?
・メニューが多く仕込みも多岐にわたると思いますが工夫していることは?

そのほか以下のコラムもあります♪
・パティとバンズは何で焼く?
・パティが上か、野菜が上か?
・バンズはどんな厚みに切り分ける?

「The Burgaer(ザ・バーガー)」という本は、本格的なハンバーガー店10店の説明がとても充実していて、とてもオススメです!

 ぜひ私はこの本で紹介されたハンバーガー店の全店に行ってみたいと思いますし、この本を参考に、ぜひ美味しいハンバーガーを楽しんでください♪

良かった本まとめ(2018年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする