以前このブログでも紹介したココミル札幌・小樽という旅行ガイドブックに掲載されていたため、札幌市中央卸売市場場外市場にある「海鮮食堂 北のグルメ亭」へ朝食で行ってきました♪
朝7時と早朝から開店しているのは秀逸です♪
場所は札幌市の地下鉄東西線の二十四軒駅から徒歩約7分の所にあります♪
実は「北のグルメ亭」は大きなビルの海鮮売り場となっていて、カニやホッケ、鮭、昆布、ワカメなどが色んな種類のものがたくさん売られ、その一角にこの北のグルメ亭がありました♪
↑北のグルメ亭の大きなビル
店内はかなり広く、4〜6人席が15ほどでしょうか。
有名人の色紙がたくさん壁に貼られています♪
テレビもあります♪
↑店内
↑店内
メニューを見てさっそくやはりここは海鮮丼で一番ゴージャスな10種類の海鮮が盛りだくさんな海鮮丼3210円税込を注文します♪
↑大きなメニュー
↑メニュー
それからSNSサービスがあることを発見し、フェイスブックで「いいね!」をすると、この海鮮丼の10種類の海鮮に+1種類プラスすることなのでそれを頼みます♪
その他にもインスタグラムへ投稿すると記念品プレゼントとは嬉しいですね♪
後でとろろ昆布を頂けました♪
↑SNSサービス
↑記念品プレゼントのとろろ昆布
そしてしばらくしてその豪華な海鮮丼が運ばれますが、とろろ汁や、かずのこ等が入った漬物もありました♪
↑海鮮丼
そしてその海鮮丼には、大きなボタンエビのほか、エゾムラサキウニ、イクラ、タラバガニ、サーモン、ホタテ、マグロ、アワビ、タコ、イカ、北寄貝、つぶ貝の他にSNSサービスの+1種類としてホッケがあるとのことですが、うん?13種類???
+2種類とはさすが太っ腹です♪
イクラは味が付いているとのことで、その他をわさび醤油で美味しく頂きました♪
美味しかった♪
北のグルメ亭の海鮮丼は10種類以上の海鮮が入った豪華なもので美味しく、またSNSサービスはお得でとてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
朝7時と早朝から開店しているのは秀逸です♪
場所は札幌市の地下鉄東西線の二十四軒駅から徒歩約7分の所にあります♪
実は「北のグルメ亭」は大きなビルの海鮮売り場となっていて、カニやホッケ、鮭、昆布、ワカメなどが色んな種類のものがたくさん売られ、その一角にこの北のグルメ亭がありました♪
↑北のグルメ亭の大きなビル
店内はかなり広く、4〜6人席が15ほどでしょうか。
有名人の色紙がたくさん壁に貼られています♪
テレビもあります♪
↑店内
↑店内
メニューを見てさっそくやはりここは海鮮丼で一番ゴージャスな10種類の海鮮が盛りだくさんな海鮮丼3210円税込を注文します♪
↑大きなメニュー
↑メニュー
それからSNSサービスがあることを発見し、フェイスブックで「いいね!」をすると、この海鮮丼の10種類の海鮮に+1種類プラスすることなのでそれを頼みます♪
その他にもインスタグラムへ投稿すると記念品プレゼントとは嬉しいですね♪
後でとろろ昆布を頂けました♪
↑SNSサービス
↑記念品プレゼントのとろろ昆布
そしてしばらくしてその豪華な海鮮丼が運ばれますが、とろろ汁や、かずのこ等が入った漬物もありました♪
↑海鮮丼
そしてその海鮮丼には、大きなボタンエビのほか、エゾムラサキウニ、イクラ、タラバガニ、サーモン、ホタテ、マグロ、アワビ、タコ、イカ、北寄貝、つぶ貝の他にSNSサービスの+1種類としてホッケがあるとのことですが、うん?13種類???
+2種類とはさすが太っ腹です♪
イクラは味が付いているとのことで、その他をわさび醤油で美味しく頂きました♪
美味しかった♪
北のグルメ亭の海鮮丼は10種類以上の海鮮が入った豪華なもので美味しく、またSNSサービスはお得でとてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。