10人ほどで懇親会があるため、東京の井の頭線の東松原駅すぐにある「真心酒菜 一帆」へ行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/66c81db97a4c2c5bc9a6764ae55d18b4.jpg)
↑店構え
店内は少し薄暗いですが、大きく「鍋島」と書かれたものも飾られ日本酒が美味しそうです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/a645e9fa1fbcc722f9467bc1b4888fbe.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/c10ad41ff0f737ae2c10a41eeb49c8d5.jpg)
↑店内
幹事ではなかったので違うかもしれませんが恐らく鍋料理コース2100円税抜+呑み放題1800円税抜コースを利用しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/89dfbb5c2a3974e1231d22f087c562a3.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/0a391fd32237806971e4c876a5a72fd5.jpg)
↑呑み放題ドリンクメニュー
呑み放題は生ビールやチリ産の白ワイン、八海山冷酒などを頂け美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/fee0e9ba0672001027678a67eb3c3ea1.jpg)
↑白ワイン
そして料理が運ばれます♪
まず前菜3種(魚酢の物、巻寿司、卵焼き)、茶碗蒸し、刺身4種類(生タコ、マグロ、ブリ?、さんま)が運ばれますが、どれも上質で美味しい♪
これは酒が進みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/1a1413d7e21ca13741492056dda405d3.jpg)
↑前菜3種(魚酢の物、巻寿司、卵焼き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/109dde18f7def52111c38529416690fe.jpg)
↑茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/5c28d94a27af3dceb76636eb99075847.jpg)
↑刺身4種類(生タコ、マグロ、ブリ、さんま)
特にブリの刺身が脂がかなり乗っているし、さんまの刺身は嬉しいですね♪
茶碗蒸しもかなり上質♪
そしてサラダや、脂の乗ったサバやたけのこのフライ等もどれも上質で美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/ab3dcc5944c72ea9be764ae1e01e4538.jpg)
↑サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/febf12cb79e4f23dbcb3f50a78763645.jpg)
↑フライ等
そして黒豚が運ばれますが、肉が新鮮に赤身がかっていてこれは素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/8f106a8bbd216966ca71b23073b7dcba.jpg)
↑黒豚
それを鍋に新鮮なレタス等とともに入れてさゃぶしゃぶにします♪
これが美しくて、そして美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/449e7486c291ef63dd285224681a77f4.jpg)
↑黒豚しゃぶしゃぶ
そして最後には雑炊にして美味しく頂けましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/85a3751c3b388844c7afb929106881c6.jpg)
↑雑炊
特に刺身や茶碗蒸しが秀逸で、そして鍋はレタス等野菜たっぷりで、黒豚も上質さを感じ美味しかったですね♪
「真心酒菜 一帆」は、上質な料理や美味しいお酒をコスパ良く頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/66c81db97a4c2c5bc9a6764ae55d18b4.jpg)
↑店構え
店内は少し薄暗いですが、大きく「鍋島」と書かれたものも飾られ日本酒が美味しそうです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/a645e9fa1fbcc722f9467bc1b4888fbe.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/c10ad41ff0f737ae2c10a41eeb49c8d5.jpg)
↑店内
幹事ではなかったので違うかもしれませんが恐らく鍋料理コース2100円税抜+呑み放題1800円税抜コースを利用しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/89dfbb5c2a3974e1231d22f087c562a3.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/0a391fd32237806971e4c876a5a72fd5.jpg)
↑呑み放題ドリンクメニュー
呑み放題は生ビールやチリ産の白ワイン、八海山冷酒などを頂け美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/fee0e9ba0672001027678a67eb3c3ea1.jpg)
↑白ワイン
そして料理が運ばれます♪
まず前菜3種(魚酢の物、巻寿司、卵焼き)、茶碗蒸し、刺身4種類(生タコ、マグロ、ブリ?、さんま)が運ばれますが、どれも上質で美味しい♪
これは酒が進みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/1a1413d7e21ca13741492056dda405d3.jpg)
↑前菜3種(魚酢の物、巻寿司、卵焼き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/109dde18f7def52111c38529416690fe.jpg)
↑茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/5c28d94a27af3dceb76636eb99075847.jpg)
↑刺身4種類(生タコ、マグロ、ブリ、さんま)
特にブリの刺身が脂がかなり乗っているし、さんまの刺身は嬉しいですね♪
茶碗蒸しもかなり上質♪
そしてサラダや、脂の乗ったサバやたけのこのフライ等もどれも上質で美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/ab3dcc5944c72ea9be764ae1e01e4538.jpg)
↑サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/febf12cb79e4f23dbcb3f50a78763645.jpg)
↑フライ等
そして黒豚が運ばれますが、肉が新鮮に赤身がかっていてこれは素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/8f106a8bbd216966ca71b23073b7dcba.jpg)
↑黒豚
それを鍋に新鮮なレタス等とともに入れてさゃぶしゃぶにします♪
これが美しくて、そして美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/449e7486c291ef63dd285224681a77f4.jpg)
↑黒豚しゃぶしゃぶ
そして最後には雑炊にして美味しく頂けましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/85a3751c3b388844c7afb929106881c6.jpg)
↑雑炊
特に刺身や茶碗蒸しが秀逸で、そして鍋はレタス等野菜たっぷりで、黒豚も上質さを感じ美味しかったですね♪
「真心酒菜 一帆」は、上質な料理や美味しいお酒をコスパ良く頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。