東京の六本木にある東京和食五十嵐へ6回目となりますが行ってきました♪
ちなみに私が体験した過去の東京和食五十嵐は以下となります♪
・1回目の東京和食五十嵐
・2回目の東京和食五十嵐
・3回目の東京和食五十嵐
・4回目の東京和食五十嵐
・5回目の東京和食五十嵐
今回も料理に進化があり、また素晴らしいホスピタリティと、そして10人の素敵なお客様が集まり、楽しいひとときを過ごせました♪
今回も五十嵐大輔さんが50時間以上にも渡って議論をし、何十回と試作を繰り返して完成させた渾身のコース料理とのことで、テーマは「ヌーベルバーグ2018。ユイイツムニ」!
これまで創造的に破壊してきた日本料理を再構築し「新しい波」としてバージョンUPさせた内容とのことで、これからも唯一無二の独自路線で進化していきたいとのことで素晴らしいですね♪
いつものように19時40分頃に到着し着席してシャンパンを飲みながら開演の20時を待ちます♪
生け花も美しいです♪
↑生け花
席は今回は初めての左から4番目で、何と、右隣は普段よく食事をご一緒する方で驚きました(^_^;)
しかもその方は既にR16とは凄い♪
今回10人の客のうち初めての方は2人だけでしたね♪
素晴らしいリピート率です♪
そして今回はいきなりお椀でした♪いつもは一番出汁から始まりますが、一番出汁は後から出てきました♪
「金目鯛のお椀 蕪蒸し仕立て
金目鯛しゃぶしゃぶ、蕪、壬生菜、松葉柚子、山葵、薄葛」で、さすが出汁が効いてアツアツで美味しい♪
↑金目鯛のお椀
そしてお酒は「奈良 みむろ杉」です♪
↑奈良 みむろ杉
そしていきなり以下の3つの「ダンボネプレート」の登場です♪
今回は登場が早いですね♪
これらが空いた時間に良いおつまみになり美味しいです♪
・小松菜と山えのきの海苔和え
・カリフラワーとブロッコリーの白和え
・きんぴら
↑ダンボネプレート
なお今回は「澤屋まつもと」という日本酒と「グリド甲州」という白ワインは、あまり酔っていなければ飲み放題となっていましたね♪
↑澤屋まつもと
↑グリド甲州
そして「河豚との白子和え」で、
キャビア、虎河豚、河豚白子、浅葱、ちり酢ゼリーが美しい♪
これは贅沢なお味でしたね♪
↑河豚共白子和え
それから「生ばちこと柚子釜茶碗蒸し」(菊菜餡掛け、伊勢海老、生ばちこ炙り、蒸し鮑、下仁田葱、海老芋、柿から揚げ)で、大きな黄色い柚子の中に宇宙が広がっているのは素晴らしいと思います♪
この柚子の中に茶碗蒸しという発想はすごいですね♪
やればできます(^_^;)
なお、ばちこはあまり食したことがないので興味深かったです♪
↑生ばちこと柚子釜茶碗蒸し
↑茶碗蒸しの中
そして飲み物は白ワインのカンティーナ・ライナ トレッビアーノ・スポレティーノ100%です♪
2017年ですね♪
↑白ワイン
それから「松葉蟹オスメス石焼き 蟹出汁葛餡かけ」(白味噌、芽葱、大黒しめじ)もパフォーマンスが凄かったですね♪
アツアツの石焼きで、どんどん焼かれていきます♪
↑松葉蟹オスメス石焼き
蟹出汁葛餡かけをかけ、もんじゃ焼きのように剥がしながら頂くのは秀逸ですね♪
これも驚きました♪
↑松葉蟹オスメス石焼きに餡かけをかける
そして福島 飛露喜 純米大吟醸が運ばれました♪
そして「寒鰤のお造り2種」(冷しゃぶ仕立て、辛味大根染めおろし)で、確か氷見の寒ブリとのことでしたね♪
脂が乗って素晴らしい♪
質の良さを感じます♪
↑寒鰤のお造り2種
それから「一番搾りの天ぷら」で百合根、帆立、椎茸でしたね♪
↑一番搾りの天ぷら
赤ワインのオーストリア ペーター・マルベルグ グリューナー・フェルトリーナーが運ばれました♪
↑オーストリア ペーター・マルベルグ グリューナー・フェルトリーナー
そして口直しに「柑橘3種のスムージー」(みかん、ぶんたん、ゆず、生姜、アボカド)でした♪
何と今までもスタッフの「わたるさん」の渾身のものとは知りませんでしたね♪
素晴らしい♪
若いながらも少し挨拶もありました♪
いつもヘルシーで嬉しいです♪
↑柑橘3種のスムージー
そしてモッツァレラチーズの南蛮漬けが運ばれます♪
南蛮漬けの発想とはすごいです♪
↑モッツァレラチーズの南蛮漬け
そして冬のお鮨3種で、カワハギは肝付きが嬉しく、鰆も脂が乗り、雲丹磯部のウニも新鮮で上質で美味しくさすがです♪
↑冬のお鮨3種
そして三重県 高砂 純米大吟醸が運ばれましたね♪
お鮨に合います♪
↑三重県 高砂 純米大吟醸
そして大根のすっぽん煮とのことで、大根は聖護院大根とのことでしたね♪
↑大根のすっぽん煮
ドメーヌ ピニエ アターブル アヴェク レアンドレという赤ワインが運ばれます♪
そして「魚介の磯焼き 出汁割りひれ酒」で、鱈の精巣の雲子、はまぐり、スミイカを網焼きでこれも良い焼き加減で素晴らしい♪
出汁割りのひれ酒に合います♪
↑魚介の磯焼き
そして「のどぐろまぜまぜ(芹ご飯、染めおろしすり柚子、いくら醤油漬け)ののどぐろの脂の乗りが凄い♪
目の前に串で焼かれたばかりののどぐろが置かれ壮観です♪
さすがの焼き加減♪
↑のどぐろの串焼き
まずはそののどぐろだけを楽しみ、そしてまぜまぜして、それからイクラを乗せると美しい♪
そして美味しい♪
みんな一心不乱にまぜまぜして楽しいですね(^_^;)
このハーモニーが美味しかった♪
↑のどぐろまぜまぜ
↑イクラを乗せる
そして「細魚とアンディーブのサラダ(紅白千枚漬け、土佐ぶんたん)」が運ばれました♪
これも美しく、また口直しにもなりましたね♪
↑細魚とアンディーブのサラダ
それから「特製トリュフソースのステーキ」でこれはサイズを選べます♪もちろん大です(^_^;)
五十嵐さんも笑顔で串から肉を外します♪
↑笑顔で肉を駆使から外す
そして、初めてナイフとフォークが出てきましたね♪
和食で初めての試みでしょうか(^_^)
それにしてもステーキが分厚い♪
それでいながらこのステーキはさすが柔らかい焼き加減で、そしてたっぷりなトリュフの香りが素晴らしい♪
↑特製トリュフソースのステーキ
ラルコ ルベオ ロッソが運ばれました♪
そして最近定番になりつつある「東京和食特製やみつきカレー(ごま汁&魚介エキスたっぷり)」で濃厚で美味しい♪
これもサイズが選べ。確か中です♪
↑東京和食特製やみつきカレー
そして、ここで「一番出汁」でした♪
8年熟成の利尻昆布、鹿児島温泉水、児島枕崎削りたての鰹を使っているとのことです
う〜む美味しい♪
↑一番出汁
それからこれも定番の朝五十嵐さんが打った十割蕎麦で、北海道新蕎麦とのことでしたね♪
これもサイズを選べ、確か中だったかな?
↑十割蕎麦
そして、りんごとざくろのデザートでこれも美しく美味しい♪
↑りんごとざくろのデザート
そして好きな抹茶碗でお抹茶を甘いお菓子と頂きます♪
↑お抹茶とお菓子
今回も最初の「金目鯛のお椀」から素晴らしいし、「生ばちこと柚子釜茶碗蒸し」も大きな柚子の中が茶碗蒸しとは驚き、石焼き、のどぐろの脂とまぜまぜ、ナイフとフォークを使ったステーキなど進化とチャレンジを感じ、とても美味しく楽しめました♪
とてもオススメです!
また近いうちに行きます♪
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
ちなみに私が体験した過去の東京和食五十嵐は以下となります♪
・1回目の東京和食五十嵐
・2回目の東京和食五十嵐
・3回目の東京和食五十嵐
・4回目の東京和食五十嵐
・5回目の東京和食五十嵐
今回も料理に進化があり、また素晴らしいホスピタリティと、そして10人の素敵なお客様が集まり、楽しいひとときを過ごせました♪
今回も五十嵐大輔さんが50時間以上にも渡って議論をし、何十回と試作を繰り返して完成させた渾身のコース料理とのことで、テーマは「ヌーベルバーグ2018。ユイイツムニ」!
これまで創造的に破壊してきた日本料理を再構築し「新しい波」としてバージョンUPさせた内容とのことで、これからも唯一無二の独自路線で進化していきたいとのことで素晴らしいですね♪
いつものように19時40分頃に到着し着席してシャンパンを飲みながら開演の20時を待ちます♪
生け花も美しいです♪
↑生け花
席は今回は初めての左から4番目で、何と、右隣は普段よく食事をご一緒する方で驚きました(^_^;)
しかもその方は既にR16とは凄い♪
今回10人の客のうち初めての方は2人だけでしたね♪
素晴らしいリピート率です♪
そして今回はいきなりお椀でした♪いつもは一番出汁から始まりますが、一番出汁は後から出てきました♪
「金目鯛のお椀 蕪蒸し仕立て
金目鯛しゃぶしゃぶ、蕪、壬生菜、松葉柚子、山葵、薄葛」で、さすが出汁が効いてアツアツで美味しい♪
↑金目鯛のお椀
そしてお酒は「奈良 みむろ杉」です♪
↑奈良 みむろ杉
そしていきなり以下の3つの「ダンボネプレート」の登場です♪
今回は登場が早いですね♪
これらが空いた時間に良いおつまみになり美味しいです♪
・小松菜と山えのきの海苔和え
・カリフラワーとブロッコリーの白和え
・きんぴら
↑ダンボネプレート
なお今回は「澤屋まつもと」という日本酒と「グリド甲州」という白ワインは、あまり酔っていなければ飲み放題となっていましたね♪
↑澤屋まつもと
↑グリド甲州
そして「河豚との白子和え」で、
キャビア、虎河豚、河豚白子、浅葱、ちり酢ゼリーが美しい♪
これは贅沢なお味でしたね♪
↑河豚共白子和え
それから「生ばちこと柚子釜茶碗蒸し」(菊菜餡掛け、伊勢海老、生ばちこ炙り、蒸し鮑、下仁田葱、海老芋、柿から揚げ)で、大きな黄色い柚子の中に宇宙が広がっているのは素晴らしいと思います♪
この柚子の中に茶碗蒸しという発想はすごいですね♪
やればできます(^_^;)
なお、ばちこはあまり食したことがないので興味深かったです♪
↑生ばちこと柚子釜茶碗蒸し
↑茶碗蒸しの中
そして飲み物は白ワインのカンティーナ・ライナ トレッビアーノ・スポレティーノ100%です♪
2017年ですね♪
↑白ワイン
それから「松葉蟹オスメス石焼き 蟹出汁葛餡かけ」(白味噌、芽葱、大黒しめじ)もパフォーマンスが凄かったですね♪
アツアツの石焼きで、どんどん焼かれていきます♪
↑松葉蟹オスメス石焼き
蟹出汁葛餡かけをかけ、もんじゃ焼きのように剥がしながら頂くのは秀逸ですね♪
これも驚きました♪
↑松葉蟹オスメス石焼きに餡かけをかける
そして福島 飛露喜 純米大吟醸が運ばれました♪
そして「寒鰤のお造り2種」(冷しゃぶ仕立て、辛味大根染めおろし)で、確か氷見の寒ブリとのことでしたね♪
脂が乗って素晴らしい♪
質の良さを感じます♪
↑寒鰤のお造り2種
それから「一番搾りの天ぷら」で百合根、帆立、椎茸でしたね♪
↑一番搾りの天ぷら
赤ワインのオーストリア ペーター・マルベルグ グリューナー・フェルトリーナーが運ばれました♪
↑オーストリア ペーター・マルベルグ グリューナー・フェルトリーナー
そして口直しに「柑橘3種のスムージー」(みかん、ぶんたん、ゆず、生姜、アボカド)でした♪
何と今までもスタッフの「わたるさん」の渾身のものとは知りませんでしたね♪
素晴らしい♪
若いながらも少し挨拶もありました♪
いつもヘルシーで嬉しいです♪
↑柑橘3種のスムージー
そしてモッツァレラチーズの南蛮漬けが運ばれます♪
南蛮漬けの発想とはすごいです♪
↑モッツァレラチーズの南蛮漬け
そして冬のお鮨3種で、カワハギは肝付きが嬉しく、鰆も脂が乗り、雲丹磯部のウニも新鮮で上質で美味しくさすがです♪
↑冬のお鮨3種
そして三重県 高砂 純米大吟醸が運ばれましたね♪
お鮨に合います♪
↑三重県 高砂 純米大吟醸
そして大根のすっぽん煮とのことで、大根は聖護院大根とのことでしたね♪
↑大根のすっぽん煮
ドメーヌ ピニエ アターブル アヴェク レアンドレという赤ワインが運ばれます♪
そして「魚介の磯焼き 出汁割りひれ酒」で、鱈の精巣の雲子、はまぐり、スミイカを網焼きでこれも良い焼き加減で素晴らしい♪
出汁割りのひれ酒に合います♪
↑魚介の磯焼き
そして「のどぐろまぜまぜ(芹ご飯、染めおろしすり柚子、いくら醤油漬け)ののどぐろの脂の乗りが凄い♪
目の前に串で焼かれたばかりののどぐろが置かれ壮観です♪
さすがの焼き加減♪
↑のどぐろの串焼き
まずはそののどぐろだけを楽しみ、そしてまぜまぜして、それからイクラを乗せると美しい♪
そして美味しい♪
みんな一心不乱にまぜまぜして楽しいですね(^_^;)
このハーモニーが美味しかった♪
↑のどぐろまぜまぜ
↑イクラを乗せる
そして「細魚とアンディーブのサラダ(紅白千枚漬け、土佐ぶんたん)」が運ばれました♪
これも美しく、また口直しにもなりましたね♪
↑細魚とアンディーブのサラダ
それから「特製トリュフソースのステーキ」でこれはサイズを選べます♪もちろん大です(^_^;)
五十嵐さんも笑顔で串から肉を外します♪
↑笑顔で肉を駆使から外す
そして、初めてナイフとフォークが出てきましたね♪
和食で初めての試みでしょうか(^_^)
それにしてもステーキが分厚い♪
それでいながらこのステーキはさすが柔らかい焼き加減で、そしてたっぷりなトリュフの香りが素晴らしい♪
↑特製トリュフソースのステーキ
ラルコ ルベオ ロッソが運ばれました♪
そして最近定番になりつつある「東京和食特製やみつきカレー(ごま汁&魚介エキスたっぷり)」で濃厚で美味しい♪
これもサイズが選べ。確か中です♪
↑東京和食特製やみつきカレー
そして、ここで「一番出汁」でした♪
8年熟成の利尻昆布、鹿児島温泉水、児島枕崎削りたての鰹を使っているとのことです
う〜む美味しい♪
↑一番出汁
それからこれも定番の朝五十嵐さんが打った十割蕎麦で、北海道新蕎麦とのことでしたね♪
これもサイズを選べ、確か中だったかな?
↑十割蕎麦
そして、りんごとざくろのデザートでこれも美しく美味しい♪
↑りんごとざくろのデザート
そして好きな抹茶碗でお抹茶を甘いお菓子と頂きます♪
↑お抹茶とお菓子
今回も最初の「金目鯛のお椀」から素晴らしいし、「生ばちこと柚子釜茶碗蒸し」も大きな柚子の中が茶碗蒸しとは驚き、石焼き、のどぐろの脂とまぜまぜ、ナイフとフォークを使ったステーキなど進化とチャレンジを感じ、とても美味しく楽しめました♪
とてもオススメです!
また近いうちに行きます♪
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。