いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ラ・レプブリック(東京 門前仲町)の洋食はとてもオススメ!

2023年07月16日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログで紹介しましたが、平日11:50頃に東京メトロ門前仲町のラ・レプブリックへ一人で行ってきました♪

↑店構え

 今回3回目で、今までは半熟オムバーグDX1,500円税込に連続で感動だったので、今回はシンプルに半熟オムライスを食べてみたいと思ったためです♪

↑メニュー

 お店に入ると、今回は女性バイトが入り2人体制で、カウンター席の真ん中くらいに案内され、荷物は足元のフックに掛けて座りました♪

 店内BGMは洋楽ポップスで、アナ雪英語バージョンも流れていましたね♪

 次々と席は12時過ぎには埋まり、さすが人気店です♪

 隣の女性は、自家製ビーフハンバーグ1,100円税込を頂いていてそれもかなり美味しそうだったのですが、初志貫徹で半熟オムライス(半熟オムあさりめし)1,000円税込に大盛り100円税込で頼みます♪

 すぐにお冷ややスプーンとフォーク、紙ナプキンが運ばれ、そしてサラダが運ばれます♪

↑サラダ等

 サラダは新鮮なレタスや水菜でドレッシングが掛かり美味しいです♪

 そして10分ほどで、半熟オムライスが運ばれました♪
 この日はアサリや貝柱、海苔、ネギ、エノキ、シメジがたっぷりと入った醤油ベースのもので、それにワサビもあり、まずは半熟オムライスをフォークで切れ目を入れて、ゆっくり広げます♪

↑半熟オムライス

↑ゆっくり半熟オムライスを広げる

 おぉぉさすが半熟で素晴らしい焼き加減で綺麗に広がります♪
 これは素晴らしいですね♪

 これらをよくかき混ぜて頂きますが、改めてあぁぁワサビは醤油に合うのだなぁと思います♪
 ちと醤油が多く塩辛かったですが、ライスもまろやかで美味しくあっという間に完食でしたね♪
 となりの女性も羨ましそうに見ていました(^_^;)
 隣の芝生は青く見えるものです♪

 なおこのお店はランチは現金のみとなりますのでご注意下さい♪

 ラ・レプブリックの半熟オムライスも美味しくとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする