いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

山の上ホテル カフェ&レストラン ヒルトップ(御茶ノ水 順天堂医院)の洋食はとてもオススメ!

2023年07月29日 01時00分00秒 | 外食

 東京の御茶ノ水の順天堂医院一号館2Fにあるカフェ&レストラン ヒルトップへ平日17時頃に、一人で行って来ました♪

↑店構え

 順天堂大学病院で午前中から診察があり、色んな検査や点滴が終わると、17時となり、しかも薬をもらうのに70分待ちとあるので、その時間を利用しました♪

 このお店は、順天堂大学病院内2階にあるお店で、さすが山の上ホテルのレストランとは素晴らしいです♪

 以前読んだ池波正太郎さんの本でも、山の上ホテルの料理はいくつか紹介されていて、いつか行きたいと思っていたお店だったのでかなり嬉しかったですね♪

 店内は明るくかなり広く、席はゆったり目で上質感がありましたね♪

↑店内

 また病院内なので、車椅子の方も気軽に入って、料理を楽しんでいるようで素晴らしいと思いましたね♪

 壁には素敵な絵も飾られていてさすがです♪

↑素敵な絵

 大きな窓からは、緑あふれる木々も見えていて素晴らしいです♪

↑窓

 店内BGMは、クラシックのビバルディの四季などが流れていて、優雅な時が流れていました♪

 店員さんたちも、優しく上品な対応です♪

 メニューを見て、その店員さんに人気のオススメを確認すると、
・オムライス1,800円税込
・豚ヒレカツの和定食2,000円税込
・オリジナルハンバーグステーキ2,000円税込
・麺類は特に夏なので冷やし中華2,000円税込
とのことでしたね(^_^)

 親子丼1,600円税込にもかなり惹かれましたが、初めてですし、オーソドックスにハンバーグを食べることにし、ソースはデミグラスソースまたは和風ソースを選べたのでデミグラスソースにし、パンまたはライスを選べパンにしました♪

 10分ほどしてハンバーグセットが運ばれました♪

↑ハンバーグセット

 ハンバーグにはベーコンが2枚乗り、マッシュルームやシメジなどキノコたっぷりのデミグラスソースをそのハンバーグに掛けて頂くと、さすがデミグラスソースがまろやかで美味しかったですね♪
 お肉も柔らかく美味しいです♪

↑ハンバーグ拡大

↑ハンバーグを切る

↑きのこたっぷりデミグラスソース

 温野菜としては、ブロッコリー、ニンジン、カリフラワー、ポテトと十分で、パンは柔らかく上質なロールパンと黒パンをバターで、美味しく頂きました♪

↑パン

 実は、2週間以上入院していて、これが久しぶりのシャバ飯だったので、かなり美味しく感じましたね♪

 ここには通院でまた来ることになると思うので、また利用したいと思います♪

 メニューは以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー


↑山の上ホテルの案内

↑メニュー

↑メニュー

 御茶ノ水の順天堂大学病院内2階にある山の上ホテルのカフェ&レストラン ヒルトップは、明るく綺麗な落ち着いたクラシックBGMが流れる店内で、上質な洋食を頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする