喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

白糸の滝

2018-04-04 | 静岡県 旅

下馬桜から近かったので。







夫は小学校の修学旅行以来だそう。
私は二十代のとき、当時付き合ってた人と。
夫に話しても、無反応。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2018-04-04 | 静岡県 旅



下馬桜は富士宮にあるのだけど、
ほぼ市内全域から様々な富士山を
楽しむことができるのだそう。
事実、雪が残る美しい富士山と同行することができた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆へ

2018-04-03 | 静岡県 旅



子どもが小さい頃、
一泊で来たことがある。
それ以来だなぁ。

そう言えば、その時、
太宰治が逗留して、「斜陽」を執筆した、
土肥の安田屋と言う旅館に泊まったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶所

2018-04-03 | 静岡県 旅



さすが、静岡だなぁ。
至るところに茶畑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえないほど濃い

2017-08-14 | 静岡県 旅

静岡に来たもう一つの目的は、
青葉シンボルロードに面したところにある


行列ができてる。
丸七製茶http://www.marushichi-group.jp/
ななやの1から7段階の濃さがある



抹茶ジェラート。
写真は一番濃いNO7の抹茶ジェラートとほうじ茶ジェラート。

 うまい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする