喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

三種の神器

2009-04-10 | 徒然日記
今の私の三種の神器。





イソジンのうがいは菌を殺す作用だけなので、
こちらをと・・・・のどの腫れをひく効果があるらしい。

急に声が出なくなって、
「うるさいから、黙っとれ」ということでしょうか・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1980年1月15日

2009-04-10 | 奈良県 旅

私の成人式ではありません・・・・・・誰も思わんて!・・・・・

若草山の山焼きを見に行った日です。
前回の記事で、懐かしくなって、
当時の写真か何かないかな~と探していたら、
新聞の切抜きをアルバムに見つけた!


手前に薬師寺東塔と再建中の西塔(左)、

「山はだをかけ登る炎の帯、浮かぶ寺院のシルエット。
底冷えのする古都・奈良で恒例の若草山の山焼きが
十五日夜催され、奈良公園一帯は約七万五千人の人出でにぎわった。」と・・・
約七万五千人のうち二人は私達。

「その昔、東大寺と、興福寺のあいだで起きた境界争いや、
あるいは山頂にある塚にまつわる妖怪鎮めの儀式が発端」とも書かれている。
それにしても、29年前の新聞



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする