昨日はSKITの食事会。
Kの大学院の仲間?の野郎2人も参加して。
SKITに男性参加は初めて。
姦しいおばさんに交じって、さぞ、ビックリしたことでしょう
昨日はTの家の近くの、
ネパール・インド料理のお店「カトマンズ」。

尾頭橋の駅前にあります。
誰かのブログに、‘おっとう(尾頭)こんなところにカレー屋が・・・’
おやじギャグですみませんとあやまってましたが
店内は、子どもの頃行った海水浴場の海の家といった雰囲気。
派手さはないけど素朴で、ナンやカレー、美味しかったですよ。
Tのご主人の同級生の女性がお手伝いされていて、
日本語がまだ十分に話せない
インド人?ネパール人?の料理人を助けてあげているのだそうです。

ビールのおつまみのせんべい

香辛料が微かにピリッと効いたサラダ

きのこのスープ

小龍包みたい

コロッケの具を餃子の皮で包んで揚げたみたいなお料理

タンドリーチキン
タンドリーチキンに添えてあるのはアチャ-ルというお漬物。
大根や人参、きゅうりなどにマスタード、クミンやコリアンダーといった
スパイスをざっと混ぜ込んだ物だそう。

ナン
ナンは3種類あって、チーズ、ガーリック、プレーン。
ナンとも、肝心なカレーを撮り忘れました。
さぶいギャグ言ってすみませんm(_ _)m

6人いたんだけど、お料理は4人分?で注文したのかな・・・
デザートは人数分サービスしてくれました・・・大謝謝!です。
久しぶりに大笑いして、また、英気を養いました!
今日はTと男性2人は大学院の関係で、福岡だそう。
私はこれから叔母の書道展に神戸へ。
Kの大学院の仲間?の野郎2人も参加して。
SKITに男性参加は初めて。
姦しいおばさんに交じって、さぞ、ビックリしたことでしょう

昨日はTの家の近くの、
ネパール・インド料理のお店「カトマンズ」。

尾頭橋の駅前にあります。
誰かのブログに、‘おっとう(尾頭)こんなところにカレー屋が・・・’
おやじギャグですみませんとあやまってましたが

店内は、子どもの頃行った海水浴場の海の家といった雰囲気。
派手さはないけど素朴で、ナンやカレー、美味しかったですよ。
Tのご主人の同級生の女性がお手伝いされていて、
日本語がまだ十分に話せない
インド人?ネパール人?の料理人を助けてあげているのだそうです。

ビールのおつまみのせんべい

香辛料が微かにピリッと効いたサラダ

きのこのスープ

小龍包みたい

コロッケの具を餃子の皮で包んで揚げたみたいなお料理

タンドリーチキン
タンドリーチキンに添えてあるのはアチャ-ルというお漬物。
大根や人参、きゅうりなどにマスタード、クミンやコリアンダーといった
スパイスをざっと混ぜ込んだ物だそう。

ナン
ナンは3種類あって、チーズ、ガーリック、プレーン。
ナンとも、肝心なカレーを撮り忘れました。
さぶいギャグ言ってすみませんm(_ _)m

6人いたんだけど、お料理は4人分?で注文したのかな・・・
デザートは人数分サービスしてくれました・・・大謝謝!です。
久しぶりに大笑いして、また、英気を養いました!
今日はTと男性2人は大学院の関係で、福岡だそう。
私はこれから叔母の書道展に神戸へ。