喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

大須観音

2010-10-24 | 愛知県の寺・神社・仏像

今日は朝から
『認知症の薬物療法と看護』というセミナーで出掛けた。

認知症は“忘れる”のではなく、
“記憶が脱落して無になる”のだと。
「自分が無くなる。」
「Who Will Be When I Die?
(私が死ぬとき、私は誰になっているだろうか?)」
「自分が無になる」とか「自分じゃなくなる」なんて、
思っただけでも混乱して、恐ろしい!!

会場が大須観音の近くだった。
大須観音へは結婚した年の名古屋祭で来て以来だ。


仁王門




  
建物の壁に大きな仁王が

この界隈、面白そうなお店が並んでいたけど、
雨も降っていたし、セミナーが終わったのが4時ということもあって
大須観音に寄って、駅へ急いだ。

大須観音は日本三大観音の一つだそう。
ちなみに、あとの二つは東京の浅草観音と三重県津の津観音。
東海地方に二つもあるんだね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする