喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

水出し茶

2018-07-05 | お茶関係

内畑のお茶の水出し茶。



淹れたて。



4時間常温で放置して、結構、抽出されてる。



一晩(20時間)、冷蔵庫に入れて。



味は???
旨味も出てない。

荒茶仕立てなので、
水出しでは十分に味がでないのか・・・・・・・・。
http://www.ocha.tv/how_tea_is_made/process/schedule_ryokucha/

「荒茶で淹れたお茶は、
いくら上質な煎茶や玉露であっても引き出せない
茶葉本来の豊かな香りや味わいを隅々まで堪能できる。」
と言ってる人もいる。

そのためには、荒茶は水出しには不向きかも。
お湯で淹れないと香味は出ないお茶かも。

今度はお湯の温度をいろいろ変えて飲んでみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆管結石

2018-07-05 | 母のこと父のこと

施設に入所している父、
嘔吐と発熱で、受診したら、
胆管結石と診断され、前回の父入院から2ヶ月で、
再び入院。

一般的に原因はコレステロールを摂り過ぎる食生活と。
私なら考えられるけど
父の場合、これはありえんなと。
調べてたら、胆のうの働きが低下することも原因とも。
93の父はこれかなと。

また、低栄養や低タンパク質の状態が続くと胆汁成分の1つ、
ビリルビンがカルシウムと結合しやすい物質へと化学変化を起こし
「ビリルビンカルシウム」という結晶を作るそう。
昔はこの低栄養状態の胆石症が多かったようだ。
確かに高齢になると、蛋白合成も造血機能も低下して、
低蛋白や貧血にはなりやすいけど、
父は血液の検査で栄養状態も悪くなかったし、
貧血もなかったので、
これでもないなと。

酒もタバコも、女も?やらない、
男ばかりの7人兄弟の長男として、
終戦前後の大変な時期を過ごしてきた、
真面目な父が、
この年になって、何でこんな辛い目にあうんだろうと、
グタッとしている父を見ていると、
悲しくて、かわいそうになる。

まずは炎症を治す治療をして、
結石の具合を見て、結石の治療は検討するとのこと。

できたら、自然に腸に落ちて、
処置しないですんでくれるといいな・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする