喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

今日でしばらくお休み

2020-08-06 | 弁当

週3日勤務の私は、明日から夏休み。
お弁当作りもしばし休み。

県をまたぐ外出や、不要不急の外出を避けてと
また、Stay Homeがさけばれてるけど、
堂々巡りのように思うのは私だけ???

飲食業や商売している人、旅行業者、病院etc、
本当に大変だ。

緊急事態宣言出して、
営業や外出を自粛する方法しかないかしら・・・・。


※メニュー
 オクラ入り玉子焼き・お煮しめ(らでぃっしゅの総菜)
    オキメダイの味噌焼き(三陸おのや)・焼きナス
 冷凍作り置きの高野豆腐の卵とじと五目豆
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三光鳥

2020-08-06 | 生き物



看護協会だよりの表紙に、
三光鳥という鳥の写真が載ってた。

「月(ツキ)・日(ヒ)・星(ホシ)ホイホイホイ~」と囀ることから、
三光鳥と呼ばれているそう。

なまえも囀りも初めて知り、
おまけに、近辺で撮られた写真ということもあって、
興味津々、ネットで調べてみた。

夏鳥として本州・四国・九州・沖縄に5月頃渡来し、
平地から低い山のうす暗い林で繁殖し、
オスは30cmもの長い尾をひらひらさせて飛び、
その姿はまるでまぼろしのようだそう。
秋、南方へ渡り、春に渡ってきたときは
すでにオスの尾は長いそうですが、
秋に渡るとき、長い尾は無くなっているのだそう。



静岡県の県鳥で、
ジュビロ磐田のエンブレムや
マスコットになっているそう。
https://www.jubilo-iwata.co.jp/club/company.php

三光鳥、一度あって、
飛んでるところを見てみたいものだ。

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする