喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

こしひかり最中

2020-08-10 | 食べ物・飲み物

今日は一万歩近く歩いたので、いいっか。

久しぶりのアイスクリーム。

え!どこにこめ粒、入ってんのよ。

アイスクリームもこめ粒も
白いからわからない。

食い意地が張ってて、中身、写真撮り忘れた。(・ェ・;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混浴(*^_^;)

2020-08-10 | 温泉





伝承館にホテルの車が迎えにきてくれて、
今日はここ小川温泉の一軒宿に泊まります。

ホテルから歩いて7〜8分のところに
天然の洞窟野天風呂があって、
この洞窟、湯の華が凝固した洞窟で、
天然記念物だそう。

混浴で湯あみ着を着て入るんだけど、
おじさん、フリチン。(*´д`*)

いい湯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拒否られる

2020-08-10 | 富山県 旅







今回の旅、これが目的なのに、
愛知県から来たと言ったら拒否られた。(´・ω・`)

ねばって、なんとか「バタバタ茶」体験できた。

富山県朝日町蛭谷のこの地区は
室町時代からの風習だそう。

バタバタ茶の茶葉は
プーアル茶と同じ後発酵のお茶だけど、
くせなく飲めた。

お茶請けにお漬物を出していただいたのだけど、
慌ててて、写真撮り忘れた。

しかし、これが目的で、遠路遥々やって来て、
拒否られ焦ったけど、
体験できて良かった。

伝承館の皆さん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川に来たので

2020-08-10 | 新潟県 旅







糸魚川来たらフォッサマグナでしょうと、
レンタカー借りて見てきた。

フォッサマグナ、ラテン語で
「大きな溝」という意味らしい。

ヒマラヤ山脈がすっぽり埋まるくらいの
深~い溝が隠れているのだそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする