喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

カタツムリ

2024-04-19 | 生き物

以前、載せたかなと思うけど、



この鉢に、先月のちょうど今頃、
ひょっこりと現れた。



苔の中にもぐっているのか、
時々、出てきたところに、遭遇する。

昨日、出てきたところをS先生に見せてあげたら、
写真をグループラインに載せてくれて、
その写真を拝借。↓


こんな所で生きられるのかなと調べてみたら、
「おもに藻類、ほかにキノコや野菜類も食べる」そう。
ちょっと安心。

さらに調べていたら、炭酸カルシウムが塗ってある
百均の色画用紙が大好物らしい。

カタツムリのからは、炭酸カルシウムでできているので、
食べ物から体に取りいれないと成長できないそう。
そのために、炭酸カルシウムが塗ってある紙を
喜んで食べると。
ちなみに、うんちは、あたえた紙の色と
同じ色になるんだそう・・・・・面白いね。
カタツムリは100均の色画用紙が大好物ってほんと? - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社 (kodansha.co.jp)

孵化後半年から1年で成貝になるらしい、
余り成長していないようだから、
早速、あげてみよう。

寿命は体の大きさに比例するといわれ、
5㎝以下のもので約1年ほど、
5㎝以上になれば10年以上生きるものもいるそう。

これは、せっせと、百均の色画用紙あげて、
大きくなってもらわなくっちゃ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重がヤバい

2024-04-19 | 弁当

年度初めは慌ただしい!

桜もすっかり散ったけど、
場所によっては、通勤のとき
まだ咲いてる木がある。
この時季まで桜を見られるのは
例年にないよね。

今週のお弁当。

  
豚キムチ          ベルマートのひよこ豆のカレー    ベルマートの魚肉ハンバーグ
    
 
ベルマートのサバの塩焼き      野菜・厚揚げ・豚肉の味噌炒め

最近、ベルマートのお惣菜にはまって、
大いに活用、手抜きしてる。( ^-^; )

  

先週、3日?
おそらく、おでんとミートソーススパで
毎度のこと、写真撮らなかったんだと思う。

今月初めの健診で、5㎏増えて(@_@;)
最近、炭水化物と間食抜きの食生活。

今年の目標をハードル下げて55㎏にしたのに、
ハードル下がっとらん。(>_<)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする