喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

携帯電話と脳腫瘍

2009-09-27 | 健康

メールを整理していたら
シドニー大学のブルース・アームストロング博士が
「電磁波を浴びる部分で、脳腫瘍リスクが上昇」と
携帯電話と脳腫瘍の関係を指摘していた。

「携帯電話は第二のアスベストになるか?」ともかかれていた。

また、1日に4時間以上携帯電話を使用している男性では、
使用しない男性と比べると精子の数が4割近く少なく、
精子の異常も、2倍以上多いという結果が出ているそう。

ハイブリッド車の電磁波も問題になっていた。

http://www.uedatakenori.com/electromagnetic/#a000062

 電磁波は以前から問題になっていたけど、
私は、結構、パソコンに向かっている時間が長いので、
少し、ひかえようと思った。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄からメール

2009-09-27 | 沖縄県 旅

「私は今沖縄にいます」と

美ら海

この写真と共にメールが送られてきた。
「ついでに私も見てやって下さい」と、本人の写真も。
誰といったんだろうと・・・・

仕事なのに、朝から、携帯で、自分の写真を撮ってみた。
携帯で自分を撮るのは難しい!
彼と行ったのかな~と下衆の勘ぐり

看護学生の時(1973年夏)、
沖縄が日本に返還された翌年、
高校の時の友達と沖縄へ行ったのを思い出した。
大阪港から黒潮丸という船で。
学生でお金がなかったので、
一食抜いたら、船酔いしたのを思い出す。

バスの中で、声をかけてくれた現地の方の家に泊めてもらったり、
雑誌に載っていた



この民宿に、偶然、行き着いたり・・・・
女二人旅なのに、宿も決めず、
行き当たりばったりの旅で、ユースホステルは大概泊めてくれた。
検疫でも見つからず、
隠れてパイナップルを持ち帰ったこと。
・・・・・・ごめんなさい、時効です。

36年前、写真の色もあせて・・・・


守礼の門


ひめゆりの塔





当時の入場券、今見ると、とてもきれいです。

石垣島とか離島には行けませんでしたが、
11日間、沖縄をぐるっと一周しました。

最後に、お見苦しいですが,私の水着姿







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサラチャイ

2009-09-23 | お茶関係


ルピシアの「世界のお茶の祭典」で
マサラチャイの材料を買った。

マサラとはインドの言葉で「混ざっている」と言う意味で、
マサラチャイとは
いろいろなスパイスが混ざったスパイス・ミルクティーのこと。

マサラチャイに適した茶葉は水色が濃く、
牛乳に負けないコクを持った、
アッサム、あるいはセイロン茶もよいそうです。


買った紅茶


1~2mmの粒状に丸めたCTC製法の茶葉


マサラはカルダモン&ペッパー(その他にローレル・シナモン・クローブ)

水を沸騰させ、その中に茶葉とマサラ(ミルにしてもいい)を入れ、
弱火で約2分煮出す。
水と同量の牛乳(低温殺菌の牛乳がいい)を加えて、
さらに約3分煮込む。
牛乳とマサラがしっかり混ざるように、
泡立った状態で煮込む。
茶こしでこして、出来上がり。
砂糖はお好みで。

紅茶に合う砂糖ってあるんですね。


瓶に「紅茶のお砂糖forアッサム」と書いてありました

他にセイロン、ダージリン、ニルギリのための砂糖があるようですが、
どれもサトウキビが原料だけど、どう違うんだろう????



初めてのマサラチャイでしたが、あまり、スパイス効いてなかった。
ミルにした方がいいかも・・・
砂糖も少し多めに入れた方がいいかも・・・

ちょうど、仕事から主人が帰ってきて、
「マサラチャイ、飲みんちゃい」・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ!

2009-09-23 | 徒然日記

SKITのメンバーで、
最近、「お客様の希望により止めております」と
携帯がつながらい I さん。

I さん、世間一般に定義されている65を過ぎた高齢者、
おまけに1人暮らし。
少しおっとりした、お嬢様?タイプ。

皆、「どうしたんだろう」と・・・

今日は往診のDrに処置を頼んでいたので、
(休日に訪問すると、休日料金が加算されるので)
待機でも、緊急要請がない限り、訪問はなし。

そこで、I さんの安否確認に訪問することにした。
年賀状の住所から、インターネットで場所をプリントアウトし、
偶然にも、某グループホームへ行く途中の道から
少しそれたところで、迷わず行けた。

玄関が少し開いていて、居るなと・・・まず、ホッ!
表札に名前がなかったので、
ピンポ~ンと押して、「I さんのお宅ですか?」
「はい」と返事があり、
怪しまれてはいけないのですかさず、「Sです!」

ピンピンでした!

携帯が通じなかった理由、何だったと思いますか?

置き引きに遭って、
携帯も入れていたバッグを盗まれたのだそう。
ご愁傷様でした!
でも、元気でよかった!

私も、携帯に登録してある番号をひかえていないので、
携帯を失くしたら大変!それに、個人情報が漏れ漏れ

とにかく、皆さんも気をつけてくださいネ。

一件落着・・・・・・ホッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読者

2009-09-22 | 読後感

やっと2回目読み終わりました!

15歳のマイケルは学校からの帰り道で
具合が悪くなったところを助けてくれた、
21歳年上のハンナに恋に落ちた。

やがてハンナはマイケルに
「本を読んで聞かせて」と頼み、
マイケルはハンナを喜ばせるために、彼女の朗読者となる。

ある日、書置き一つなく、ハンナは突然消えてしまう。

8年後、マイケルは法科に通う大学生となり、
実際の裁判を傍聴するというゼミを受講し、
法廷で戦争中に犯した罪を問われ、裁かれているハンナと
衝撃的な再会をする。

ハンナはナチ親衛隊の看守として収容所で働いていた。
ハンナは命にかえても、隠し通そうとした秘密があり、
そのために、不利な証言を認め、
囚人たちを死に至らしめた責任を1人で背負ってしまう。

マイケルは裁判に通ううちに、ハンナの秘密に気づき、
面会を申し込むが、直前で勇気をなくしてしまう。

ハンナに無期懲役の判決が下される。

10年後、弁護士になったマイケルは、結婚と離婚を経験し、
ハンナへの想いを抱え続け、独りで生きていた。
初めてハンナと会ってから、20年が過ぎようとしていた。

マイケルはハンナが心と体に残していった傷跡に向き合うため、
そしてハンナ自身の傷を癒すため
何冊も朗読を吹き込み、
ハンナが服役する刑務所にテープを送り続けた。

18年目に、恩赦が認められ、
ハンナは釈放されることになるが・・・・・

出所の、当日の朝、ハンナは首を吊って自殺した。

長いこと付き合って下さって、ありがとう!

映画を先に観て、


映画でのタイトルは「愛を読むひと」

本を2回も読んだのだけど、
「何故、ハンナが自殺したのか?」わからなかった。

ハンナが隠そうとした秘密は、自分が文盲(非識字者)であると言うこと。
それを知ったマイケルは朗読を吹き込んだテープを送り続けた。

獄中のハンナを生かしていたのは、その「朗読」そのものだった。
それが、終わってしまうことを知って、
もはやハンナは生きる意味をなくしてしまった。とパンフレットに書いてあった。

それだけだろうか?

この映画、ナチス時代の犯罪を
どうとらえるかという重い問題も含んでいるという。
3回目読んでみようと思う。
DVDでたら、借りてもう一回観てみようとも思う。

「朗読者」
著 者: ベルンハルト・シュリンク
訳 者: 松永美穂
出版社: 新潮文庫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする