喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

イブ・サンローラン

2014-09-23 | 映画・コンサート・ミュージカル・演劇等




へぇ・・・・・・・ちょっと、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧に障害者ワイナリー

2014-09-22 | 小牧市

先週金曜日に

来年4月、我が家の近くの野口に、
障害者の自立や就労を支援する「AJF自立の家」が
ワイナリーを開設するらしい。

そういえば、福祉の学校の教員してた時、
Kという学生がここに就職したなぁ。
もう12年になるけど、まだ働いてるかな・・・・・・・・・。

ワインソムリエの島幸子さんが協力をされるそう。
数十年前に、彼女の講演を聞いたことがある。
その後、あまりお見かけしなくなったので、気になっていた。
お元気で活躍されていて、よかった。

ぶどうの木のオーナーを募ってて、オーナーになると、
記念日のワインプレゼントなどの特典があるんだって。

会費5000円か・・・・・・・・いいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柘榴坂の仇討

2014-09-21 | 映画・コンサート・ミュージカル・演劇等





『仇討禁止令』が公布されなくても、
金吾は十兵衛を赦していたと思う。、

不穏な動きがあって、
江戸城への登城を止め、
警固増員を進言した家老に、
井伊直弼が
「すべて天命」
「その身が尽きるときまで懸命に生きよということ」と言った言葉は、
『メメント・モリ(いずれ死が訪れることを想って、全力で生きよ)』に通じるものがあり、
チョッと感動した。

時代劇、好きだな~ぁ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸惑いまくり

2014-09-18 | 徒然日記

必要に迫られて、
仕事の帰り、数年ぶりに、セルフで給油した。

pontaカード入れてお金入れて・・・・・
タッチパネルの操作は何とかできたんだけど、
操作の最後に、「ゴー」と音がしだして、
「まだホース給油口に入れてないのに」
「ガソリン出てきたらどうしよう」と、
不安になって、店員さん呼ぶ。
「給油口に入れてもらえばいいです」。
給油扉開かず、もたもた してると、
店員さんが運転席に行って開けてくれた。
「あっ!そうだった」

給油栓を開けるのに、「キュ、キュ」と音を立てて回していたら、
「反対です」と店員さん

満タンに入れ終わって、お釣りの出る機械の前で、
レシートが入らずもたもた してたら、
店員さんが飛んできてやってくれた。
レシート挿入するんじゃなくて
バーコードをかざせばよかったみたい

自分でも、苦笑い。
チョッと情けない給油風景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だなぁ

2014-09-17 | 徒然日記

今朝、5時前に目が覚めて、
外にゴミを出しに出たら、



朝晩、涼しくなって・・・・・・秋だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする