おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

あぁ横路さん

2005年12月07日 | Weblog
前回ブログで横路氏を批判したが、理由はきちんと書かんとまずいね。
なにせおぢだって、かつては投票しちゃったもんねぇ、この人にさぁ。
こんなタコと知っておったなら、絶対支持はしなかったのに…
とはいえ道内には、いまでも大ファンがゴッチャリおって、負け知らずの選挙をしておる。
北海道の七不思議だね。

1988年、北海道を舞台に90億円という未曾有の大赤字を出した「世界・食の祭典」をご存知か。
店舗は高い、まずいでガラ空き。
人気イベントほど赤字でザル会計。
祭りが終わって日が暮れて、敵前逃亡と食い逃げで、最期は自殺者まで出した空前絶後のアホタレ・イベントであった。
これやったのが当時の横路知事だ。
結果、90億円の大赤字は道民が支払うこととなりやした。

だがしかしね、これだけじゃなかったね。
道政史上に一大汚点を残した「新長計汚職」というのもあった、わるいけど。
これも横路知事じゃ。

新長期総合計画(新長計)の戦略プロジェクトは、当時、横路道政の“目玉”であった。
だがこの担当職員が逮捕されちゃった。
世界・食の祭典の失敗に続いて、それ以上の不祥事が明るみに出たわけ。
で、当然ながら知事の責任問題が問われた。
なんたって、計画の策定段階からして汚職にまみれで、どもこもならん状態だったのさ。

このふたつをとっても、政治家として当選を重ねておるのがまったく不思議。
そして次回選挙で二世立候補だと。

横路さんは社会主義者だったはず。
したがって「世襲など考えるはずもない」と普通は思う。
だけど次回で引退し、後継に息子だと。

あんたは、金正日かい?
呆れかえって、言葉がない。
って言いながら、ずいぶん書いちゃったぁ~プンプン!!