おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

寒波だとさ

2008年01月10日 | Weblog


午前7時の外気温は、マイナス11度。
昨夜からの積雪は5センチ程度でしょうか。
きょうもパフパフが楽しめそうな、よいお日柄でござります。

倶知安町のきのうの積雪、30センチを超えておりました。
気象台の発表では40センチ超。
ってことで今シーズン最高のパウダーが楽しめました。

なんといっても膝まで埋まるパフパフなもんだから、気持ちの良い浮遊感が楽しめました。
出発が遅かったので、一気にキング第4リフトまで乗り継いで「藤原の沢」に入りました。
いつもの年ですと、藤原の沢に入るには、キング第4リフトから山頂へ向けてハイクしないといけませんでした。

ところが今年はリフトを降りて、そのまま右方向へ進み、ゲートからすぐに藤原の沢に入れるようになっております。
これまでは、とにかく山頂に向けて登らなければならなかったわけで、ちょいと進歩いたしましたです。
おぢの記憶が正しければですがね。

いずれにせよ、けっこうなことでおます。
ただ、残念なことに藤原の沢はまだ雪不足。
も少し降ってくれないと、ブッシュが多くて多くて…

いずれにしても、いい感じになってまいりました。
いまもじゃんじゃんがんがん降ってます。
きょうは朝いち狙いで行ってきま~す。