おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

久々の札幌へ

2008年01月21日 | Weblog

今朝6時の気温はマイナス10度。
積雪もまたまた10センチ超じゃ。
よく降りますです。

きのうは、午後になって体調も回復。
サラリーマン時代には考えられませんでしたけど、健康になっておるのじゃ。
ってことで除雪作業をいたしましたです。

屋根から落ちた落雪が、そろそろ屋根とつながってしまいそうで、危ないことになっておる。
なもんだから、件の除雪機を使って落雪を処理いたしましたです。
これがすんごい威力!!

屋根から落ちた雪は、すでに高さ3メートルにもなっておる。
しかもパフパフのパウダーではござりません。
ガチガチの氷ではないものの、けっこう硬い。

それをこの除雪機はガシガシ飛ばしていくのじゃ。
ただし、それも技術がいるのじゃ。
もっともご近所Sさんに教えていただいたんじゃけどね。

ようは、除雪機を雪山に進めながら、オーガを上下させて山を崩しながら、飛ばしていく。
何ごと経験と技術。
10年以上も山暮らしをしておるつもりでしたが、毎日暮らすのとはだいぶ違うのね。
しみじみ経験不足を感じましたです。

さて、きょうは所用があってこれから札幌じゃ。
ほとんど買い物だけどね。
ってことで、またねぇ~
今日も手抜きでゴメンなさいね。