おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

Hさんのご親戚英国人って…

2008年01月26日 | Weblog


午前7時の気温はマイナス10度。
雪もいつものようにじゃんじゃん降ってます。
きょうもパウダー日和じゃ。

なのにちょいと風邪気味でござる。
夕方、トレーニングルームで汗かいて、それから生協へ買い物行ったのが失敗の元。
汗かいてすぐに近くの通称・倶知安温泉に行けばよかったのに…

それでも、これまでと違ってすぐに回復すると思いますです。
無理な生活してないもんねぇ~
プーおぢは金はないけどサラリーマンよりはるかに健康的なのじゃ。

ってことはホームレスって、実はものすごい健康?
そんなことはありませんね。
失礼いたしました。

さて、きょうは旧友IとHさん、Tさん弟、それにHさんご親戚の英国人夫妻がやってきますです。
この英国人、スキー大好きとか言う四十代。
すでにリタイアして、ニッポン人の奥さんと世界各地を旅行しておるのだとか。

ニッポン人には考えられない優雅な生活じゃ。
お金がいっぱいあれば、「早々とリタイアして人生を楽しむ」欧米人。
人生観が違いますです。

まことに羨ましい。
さて、どんなお方なのか、午後にはおぢの小屋に到着、みんなでスキーなのじゃ。
でもって、今夜は恒例の大宴会。

天気も晴れてきましたです。
楽しい週末じゃ。