更新が遅れました。
ようは忘れておったのじゃ。
物忘れが酷くなったら、いよいよ危ないかぁ?
きょうはちょいと冷え込んで、そろそろ雪の気配でしょうか?
昨夜、アンヌプリスキー場のあたりで行われた、ハロウィンのパーティーに参加してまいりました。
ニッポン人のメンコやアメリカ、オーストラリアのメンコが仮装などして、ペンション街をあっちこち歩いてお菓子もらってました。
それにしても、外国人の子供ってねぇ、メンコイのじゃねぇ。
ひとり、白雪姫の仮装したブロンドの女の子がいて、ハニーさんは、「いやぁ~ん、可愛いぃぃ」などと申しておりましたです。
「目が青けりゃいいのか?」「ブロンドがいいのか?」
「いいんです」これがぁ。
以前も書きましたけど、
紅毛碧眼の外国人は、細い切れ長の目のニッポンの子ども見て、「いやぁ~ん、可愛いぃぃ」とのたまっておるのです。
人間、しょせん、ないものねだりなのですのよ。
ヨーロッパのデパート見てきた方は知ってるでしょうけど、あちらのマネキン人形は、長い黒髪に低めの鼻、目は多少切れ長なのです。
一方、ニッポンのマネキンは、カールした金髪で、高い鼻とパッチリまなこ。
そういうことなのじゃ。
人間はいつも自分に足りないものを探しておるのです。
おぢの探し物といったら、もちろんお金。
ほかにはあえて言えば、脳みそってことかしらん。
もちろん、隙間のないびっしり詰まったやつね。
ようは脳に隙間の目立つ今日この頃のおぢなのじゃ。
ってことで、きょうはこれまで。
まだ、風邪が治っておりませぬのよ。
またねぇ…
ところで、円高凄いことになってます。
ユーロは110円台、豪州ドルも高値の半額50円台。
ビックラこいちゃうねぇ。
豪州人が1億円で買ったコンドミニアムが、5千万円になっちゃったってこと?
人ごとながら、クラクラしますわ。
ようは忘れておったのじゃ。
物忘れが酷くなったら、いよいよ危ないかぁ?
きょうはちょいと冷え込んで、そろそろ雪の気配でしょうか?
昨夜、アンヌプリスキー場のあたりで行われた、ハロウィンのパーティーに参加してまいりました。
ニッポン人のメンコやアメリカ、オーストラリアのメンコが仮装などして、ペンション街をあっちこち歩いてお菓子もらってました。
それにしても、外国人の子供ってねぇ、メンコイのじゃねぇ。
ひとり、白雪姫の仮装したブロンドの女の子がいて、ハニーさんは、「いやぁ~ん、可愛いぃぃ」などと申しておりましたです。
「目が青けりゃいいのか?」「ブロンドがいいのか?」
「いいんです」これがぁ。
以前も書きましたけど、
紅毛碧眼の外国人は、細い切れ長の目のニッポンの子ども見て、「いやぁ~ん、可愛いぃぃ」とのたまっておるのです。
人間、しょせん、ないものねだりなのですのよ。
ヨーロッパのデパート見てきた方は知ってるでしょうけど、あちらのマネキン人形は、長い黒髪に低めの鼻、目は多少切れ長なのです。
一方、ニッポンのマネキンは、カールした金髪で、高い鼻とパッチリまなこ。
そういうことなのじゃ。
人間はいつも自分に足りないものを探しておるのです。
おぢの探し物といったら、もちろんお金。
ほかにはあえて言えば、脳みそってことかしらん。
もちろん、隙間のないびっしり詰まったやつね。
ようは脳に隙間の目立つ今日この頃のおぢなのじゃ。
ってことで、きょうはこれまで。
まだ、風邪が治っておりませぬのよ。
またねぇ…
ところで、円高凄いことになってます。
ユーロは110円台、豪州ドルも高値の半額50円台。
ビックラこいちゃうねぇ。
豪州人が1億円で買ったコンドミニアムが、5千万円になっちゃったってこと?
人ごとながら、クラクラしますわ。