おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

腰痛には「お尻の筋膜リリース」が有効だ!!

2020年09月23日 | Weblog

Eテレ体操を終えた午前6時40分です。

しとしと雨が降っており、気温はプラス13度。

予報では「曇りのお天気で、雷を伴い雨の降る所もある」そうだ。

秋ですなぁ~

良い天気に恵まれたきのう日中は、草刈りしたり、来シーズン用の薪割りをしたり。

午後から3時間も動いておりませんが疲れました。

歳を重ねるとはこういうことなのでしょう。

就寝前にたっぷりストレッチとヨガをしましたが、少々腰に違和感がある。

腰痛の方にお勧めなのが先日NHKで放送していた「テニスボールを使ったお尻の筋膜リリース」だ。

こちらのヨガインストラクターもお勧めしております。

お尻周辺の筋膜リリースで、腰痛とまでいかないおぢの場合は、就寝前、痛みをこらえて数分間、お尻のあちこちにボールを動かすのです。

いわゆる「中臀筋」をしっかりほぐすわけ。

場所によっては、かなり痛いけど、そこは我慢して行うと徐々に楽になる。

ほぐすと、シクシクしていた腰のあたりは朝までにすっきりする。

長時間座ったりしなければならん場合や、外での作業後は実に効果的。

うつぶせになって「腸腰筋」をほぐすのもいい。

これはもう、おぢのチョーお勧め筋膜リリース。

お安いテニスボールは、「100円ショップ」でも売ってますので、腰痛の方もそうでない方も、ぜひお試しを!!