グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ジオ・ジオ・ジオ

2011年11月07日 | ツアー
不調なのはパソコンだけで元気に大島を歩いていた私!


この日のお客様は、元気いっぱいの三人さん


見つけた物は?



ハート型に開いた溶岩の隙間より火口の湯気を入れました



“ダッチューノ”昔のギャグでは有りません。真剣に“石”を割って居る所


他の日は K大学のみなさんと



“座り鬼”?
 え~ なんでみんな座って居たんでしょう?
あまり歩くのは得意ではなさそうでしたが

あ!思い出した!!映画の撮影で『この先3分間待って下さい』『静かにしてくださ~い』来年の公開だそうです。どんな映画になるんでしょうか?

裏砂漠では

楽しそうな男の子


石の上にも三人  ん!まぁまぁ

K大の方とこの数日前にも一緒に波浮港の散策しておりました(写真はすっかり忘れてしまいましたが)


先日の土曜日は


港のお迎え
この日のお客様は大島特派員制度の方々

火山博物館や裏砂漠にも出没。雄大な景色にみなさん大感激されていました。(私も近頃、上から見下ろしていた景色、こちらから見上げる景色はちょっと新鮮に映りました)


波浮港も上から、この後港の下(ハマ)の旧港屋旅館にも見学に行ったのです(今日のガイドはアンコさんでは写っていませんね。私が撮っていますから


今日は、雨無く、霧無く、風も無く、時間も無いのが残念次回はもっとゆっくりしてくださいね
時間が無いのは夜7時から開催される無声映画『波浮の港』の上映会へ参加する為なのです。実はこの企画3月に開催されるはずでしたが東北の震災の為に延期された物でした。

珍しい弁士の方の映画は楽しみにしていたのでおもしろかったです。(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする