goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

電気自動車試乗会

2012年01月23日 | その他
電気自動車の試乗会に参加してきました。
以前ジオガイドで電気自動車を使ったツアーを案内したことが有ったのですが、自分では乗ったことが無かったので絶対に試乗して見たかったのです。ツアーのお客様はとても静かで快適との事でしたが、やはり自分で納得しないと気が済まない性格な私です

三菱電気自動車さんの説明を受けて、いざ乗車
今までの2台(ジオパーク仕様)ではなく今回用に新しく4台持って来てくれたのです。

安全運転で出発
御神火スカイラインは下から高さ約500メートルを6キロの道のりで登ります。アクセルは頼りないぐらいに軽い。登りは電気をそれなりに消費するが、下りで電気を作るので何割か回復する。(ちょっとお得だね!)

途中でガス欠でなく、電気欠になったら大変。ふる充電だと7時間かかるそうで元町から南部に帰るのに7時間半かかってしまいます。

ふる充電で150キロぐらい走れるそうですが、大島で電気自動車の企画(電気自動車の普及に向けた実証実験)が出来るのは島と言う閉鎖性に有るそうです。私もそうですが大島観光をしても50キロくらい、沢山走っても80キロぐらい(3月に100キロ走るフルマラソンすごすぎる!)東京などから箱根観光や日光に行こうとしたら途中で充電しなくてはいけないことに…(30分で出来る急速充電も有るそうですが)

雪の残っている三原山を回って快適なドライブをしてきました。
私も一台欲しいな!しかし、補助金が有ってもお値段が…
環境に優しい電気自動車。早く大島でも沢山走る事が出来ますように自動車会社の方々お願いいたします   (しま)

※1月29日にも同じく試乗会が開催されますので体験してみてはいかがでしょうか?
問い合わせは観光協会との事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする