この冬は本当に寒さが厳しいです。
今日の伊豆大島の日中の最高気温は8.7℃(もう1ヶ所の観測地は7.7℃でした!)
こんなプラスの気温、もっと北国の人からすれば「何言ってんの!」と怒られそうですが(汗)
今朝は雪が積もっていました。
自宅の庭がこんなに白くなるなんて。


ちょっと標高の高いお友達の家で。

動物の足あと(笑)

三原山中腹付近から雪が積もるのは今季も何度かありましたが、海岸に近いところでも積もるのは初めてです。
雪雲は足早に立ち去って見事な青空が広がりました。
赤っ禿(あかっぱげ)から。



野田浜(ぬたのはま)から。
対岸の大室山もご覧の通り。

もちろん富士山も!

風力発電の風車もよく見えます。

弘法浜(こうぼうはま)から。
まだなんか妖しげな雲が。こっち来ないで!

少しウネリがあります。

薄っすら雪化粧の三原山。

まだまだ寒い日が続くようです。
体調管理に気をつけましょう。
がんま
今日の伊豆大島の日中の最高気温は8.7℃(もう1ヶ所の観測地は7.7℃でした!)
こんなプラスの気温、もっと北国の人からすれば「何言ってんの!」と怒られそうですが(汗)
今朝は雪が積もっていました。
自宅の庭がこんなに白くなるなんて。


ちょっと標高の高いお友達の家で。

動物の足あと(笑)

三原山中腹付近から雪が積もるのは今季も何度かありましたが、海岸に近いところでも積もるのは初めてです。
雪雲は足早に立ち去って見事な青空が広がりました。
赤っ禿(あかっぱげ)から。



野田浜(ぬたのはま)から。
対岸の大室山もご覧の通り。

もちろん富士山も!

風力発電の風車もよく見えます。

弘法浜(こうぼうはま)から。
まだなんか妖しげな雲が。こっち来ないで!

少しウネリがあります。

薄っすら雪化粧の三原山。

まだまだ寒い日が続くようです。
体調管理に気をつけましょう。
がんま