昨日は、とある“釣り番組”の撮影隊のみなさんを案内しました。
30分の釣り番組の中の5分ぐらいですが「火山が噴火して島の大地や海底地形を作り、そこに人や魚が暮らしている…ということを、できる限り表現したい」と、リクエストしてくださいました(嬉)
前日の打ち合わせで選んだ場所は、山頂口展望台からの三原山の遠景、裏砂漠、地層大切断面、あんこさん衣装での撮影…の4つ。
天気予報は直前まで雨〜曇りだったので「何も見えない」想定でイメージトレーニングしていたのですが…

最初に訪れた山頂口駐車場では、富士山の美しい姿が!
三原山の展望所(人が行かない方の)でも到着時は山全体が見え、説明が終わった途端に雲が山を隠す…という素晴らしいタイミング!
で、バンザ〜イ!

…をしているわけではありません(笑)
タレントさんが素晴らしいノリで“噴火ポーズ”を決めてくれたので私も真似しています。
タレントさんに手だけ登場してもらいますと…

指先まで伸びて、元気さが伝わってきますよね😀
椿まつり会場で衣装を借りて…

あっという間に“あんこさん”に変身。

公演入り口の椿と写真をとりました。
ここでも楽しいポーズ!
近くでは、早咲きのオオシマザクラが満開を迎えていました💕

裏砂漠の広大な景色も全て見え…

最後の地層大切断面も太陽の光が当たって、綺麗な色に!

スタッフの方はこんな小道具(?)まで用意してくれました😀

でもここでも、タレントさんは小道具がいらないほど素敵なポーズを決めてくれました。
題して「地層大切断面を食べる」のポーズです。(どんなの?笑)
いや、もう、ほんと…
「体で表すジオパーク」っていう別番組を作って欲しくなりました(笑)
ってことで、全てのタイミングが絶妙で、順調に経過した昨日のツアーでした。

最後の集合写真は、最近はやりの(?)影絵で!笑
あとは目的の魚が釣れれば番組完成〜のはずなんですが、今日は風が強く、船が出せるとか出せないとか…
雨を晴れに変えた皆さんの運の強さで、海の撮影も無事に終わりますように!
番組の公開日程がわかりましたら、またお知らせしますね😀
ところで最後に3月6日(水)〜3月7日(木)のモニターツアーのお知らせです。
地層大切断面、波浮港、三原山の麓の、ガイドツアーが無料で体験できます。
・3月6日(水)「波浮港コース」
入港地10:30~地層大切断面~波浮見晴台…波浮港~元町または出港地14:45解散予定
・3月7日(木)「三原山コース」
入港地10:30~地層大切断面~三原山頂口(12:15)…溶岩流先端…三原山頂口~元町または出港地14:15解散予定
・参加費用:無料(島島弁当の昼食付、移動はジャンボタクシー利用)限定8名、先着順。
※体験後、簡単なアンケートあり。
◆申し込み方法
参加者全員の氏名・性別・年齢、代表者のEメールアドレス・当日連絡の付く携帯電話番号、及び希望する日にちを明記して以下のアドレスにEメールで申し込み。(3月4日締切)
申込アドレス:hij873657@mb.knt.co.jp(事務局:近畿日本ツーリスト首都圏 担当:廣島)
以上です。
「いつか伊豆大島に行ってみよう」と思われている方、この機会にいかがでしょうか?
(かな)
30分の釣り番組の中の5分ぐらいですが「火山が噴火して島の大地や海底地形を作り、そこに人や魚が暮らしている…ということを、できる限り表現したい」と、リクエストしてくださいました(嬉)
前日の打ち合わせで選んだ場所は、山頂口展望台からの三原山の遠景、裏砂漠、地層大切断面、あんこさん衣装での撮影…の4つ。
天気予報は直前まで雨〜曇りだったので「何も見えない」想定でイメージトレーニングしていたのですが…

最初に訪れた山頂口駐車場では、富士山の美しい姿が!
三原山の展望所(人が行かない方の)でも到着時は山全体が見え、説明が終わった途端に雲が山を隠す…という素晴らしいタイミング!
で、バンザ〜イ!

…をしているわけではありません(笑)
タレントさんが素晴らしいノリで“噴火ポーズ”を決めてくれたので私も真似しています。
タレントさんに手だけ登場してもらいますと…

指先まで伸びて、元気さが伝わってきますよね😀
椿まつり会場で衣装を借りて…

あっという間に“あんこさん”に変身。

公演入り口の椿と写真をとりました。
ここでも楽しいポーズ!
近くでは、早咲きのオオシマザクラが満開を迎えていました💕

裏砂漠の広大な景色も全て見え…

最後の地層大切断面も太陽の光が当たって、綺麗な色に!

スタッフの方はこんな小道具(?)まで用意してくれました😀

でもここでも、タレントさんは小道具がいらないほど素敵なポーズを決めてくれました。
題して「地層大切断面を食べる」のポーズです。(どんなの?笑)
いや、もう、ほんと…
「体で表すジオパーク」っていう別番組を作って欲しくなりました(笑)
ってことで、全てのタイミングが絶妙で、順調に経過した昨日のツアーでした。

最後の集合写真は、最近はやりの(?)影絵で!笑
あとは目的の魚が釣れれば番組完成〜のはずなんですが、今日は風が強く、船が出せるとか出せないとか…
雨を晴れに変えた皆さんの運の強さで、海の撮影も無事に終わりますように!
番組の公開日程がわかりましたら、またお知らせしますね😀
ところで最後に3月6日(水)〜3月7日(木)のモニターツアーのお知らせです。
地層大切断面、波浮港、三原山の麓の、ガイドツアーが無料で体験できます。
・3月6日(水)「波浮港コース」
入港地10:30~地層大切断面~波浮見晴台…波浮港~元町または出港地14:45解散予定
・3月7日(木)「三原山コース」
入港地10:30~地層大切断面~三原山頂口(12:15)…溶岩流先端…三原山頂口~元町または出港地14:15解散予定
・参加費用:無料(島島弁当の昼食付、移動はジャンボタクシー利用)限定8名、先着順。
※体験後、簡単なアンケートあり。
◆申し込み方法
参加者全員の氏名・性別・年齢、代表者のEメールアドレス・当日連絡の付く携帯電話番号、及び希望する日にちを明記して以下のアドレスにEメールで申し込み。(3月4日締切)
申込アドレス:hij873657@mb.knt.co.jp(事務局:近畿日本ツーリスト首都圏 担当:廣島)
以上です。
「いつか伊豆大島に行ってみよう」と思われている方、この機会にいかがでしょうか?
(かな)