遅い時間にスーパーで食品を求めたらうるめいわし12匹が半値になっていた。スーパーで売っているイワシが新鮮なものとはおもわなかったが、さばいてみたらワタもそのまま抜けるし身と皮もはがれるので4匹を使って「なめろう」を、他は醤油に漬け込んだ。
12匹100円程度で「なめろう」が5人分ほどできた。もろもろ原価90円、「なめろう」一皿300円とすると合計1500円になる。儲けは1400円。ここで鍵となっているのが知識と技術だ。イワシをさばいた状態から新鮮かどうかを判断するにはさかなのことを知らなければならない。「なめろう」を作る技術がなければ当然商品は作れない。原料を加工してあらたな価値を生み出すことが利益を生む、これが付加価値の商品開発というもの。
飲み屋だったらいい儲けだが介護事業はこうならない。別の構図を作らなければ儲けとはならないが、知識と技術は不可欠なことは一緒だろう。儲けの構図をつくるには別の発想、視点そしてパイオニアスピリッツが求められる。
12匹100円程度で「なめろう」が5人分ほどできた。もろもろ原価90円、「なめろう」一皿300円とすると合計1500円になる。儲けは1400円。ここで鍵となっているのが知識と技術だ。イワシをさばいた状態から新鮮かどうかを判断するにはさかなのことを知らなければならない。「なめろう」を作る技術がなければ当然商品は作れない。原料を加工してあらたな価値を生み出すことが利益を生む、これが付加価値の商品開発というもの。
飲み屋だったらいい儲けだが介護事業はこうならない。別の構図を作らなければ儲けとはならないが、知識と技術は不可欠なことは一緒だろう。儲けの構図をつくるには別の発想、視点そしてパイオニアスピリッツが求められる。