浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

防衛省による日本漁船の派遣

2017-01-25 22:11:43 | その他
 つくりだされる尖閣危機。

http://blogos.com/article/207188/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クローズアップ現代」、国谷さんの引退の背景

2017-01-25 21:54:09 | その他
 この記事を読むと、やっぱりそうだったのか、と思う。

https://www.buzzfeed.com/satoruishido/kuniya-hiroko?utm_term=.cwEzlpD1Z#.frD1eLabj
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「云々」を「でんでん」と読む首相

2017-01-25 21:36:11 | その他
 答弁を書く各官僚の方、すべての漢字にフリガナを!でないと、恥ずかしいよ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198186

http://lite-ra.com/2017/01/post-2875.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】崎村裕『百年後の友へ 小説・大逆事件の新村忠雄』(かもがわ出版)

2017-01-25 14:29:25 | その他
 今年の前半は、大逆事件について調べるつもりである。その関係で本書を読んだ。書名が「小説」なっているが、小説ではない。全体的には、著者が参考とした田中伸尚『大逆事件 死と生の群像』(岩波書店)の内容と重複し、少し新村について詳しく記している、という感じ。図書館から借りたが、これは買う必要はない。

 若干参考になる事項もあったので、それだけをコピーしておこうと思う。

 昨日、図書館から『国際化時代「大正日本」』(吉川弘文館)も借りてきた。吉川の新しい日本近代史のシリーズの一冊である。目次をみただけだが、あまり新鮮さは感じなかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの世界では、偽情報が拡散されている

2017-01-25 07:50:52 | その他
 ネットでは、怪しげな情報が飛び交っている。おかしいなと思ったら、きちんと確認すべきである。トランプがPOST-TRUTHで支持を集めているということは、そういう偽情報を受容する人びとがたくさんいるということだ。

 こういうサイトがあることをはじめて知った。韓国をおとしめようとする偽情報をつくりだしているところだ。

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/korean-news-xyz?utm_term=.ghxWzr6M2#.tuewJAX4q

 目的のためなら手段を選ばないという卑劣な人が運営しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする