浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

安倍政権のバックにいる極右組織

2017-01-31 22:53:27 | その他
 安倍政権が成立を狙っている「家庭教育支援法案」も、「日本会議」系の極右組織がうごめいているようだ。

http://lite-ra.com/2017/01/post-2886.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の空母

2017-01-31 22:38:38 | その他
 もと朝日新聞記者で軍事評論家の田岡俊次さんが、『週刊金曜日』で「中国空母のお寒い「戦闘能力」」という短い文を書いている。

 その空母「遼寧」という。先頃太平洋に出て大騒ぎになった代物だ。田岡氏によると、この空母、実は戦闘能力がおそろしく低いのだそうだ。カタパルトがないので、力任せで戦闘機を発艦させるため、戦闘機は燃料が少なく、ミサイル、爆弾は少ししか積めない。また1万メートル上空から空母上空を警戒する早期警戒機はカタパルトなしでは発艦できないため、中国はヘリコプターを飛ばしているのだそうだ。飛行高度は低く、滞空時間も短く、レーダーも非力で、敵機が低空できた場合、対艦ミサイルを防ぐのは無理だという。

 遼寧の戦闘機は、飛行甲板の後部から滑走するために甲板上には数機しかおけない、同時に発艦できる機数は限られ、アメリカの航空母艦と比較すると、おそろしく低能力だそうだ。

 中国の「遼寧」が太平洋上に進出し、日本が「危機」だと騒いでいたが、きっと自衛隊なんかは、その脅威が高くないことは知っていただろう。マスメディアやネットだけが、中国への恐怖心や敵愾心を煽っていた。

 こういう軍事情報も知っておかないと、だまされてしまうことがよくわかった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック・コンビニ セブンイレブン

2017-01-31 14:26:41 | その他
 信じられない事件。病欠で欠勤した高校生から、「罰金」をとる!!

http://mainichi.jp/articles/20170131/k00/00m/040/122000c?fm=mnm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘つきトランプ

2017-01-31 08:26:37 | その他
 こういうウソを平気でつく輩は、それだけで信頼できないし、政治権力を持たせるなんてとんでもないことだ。

https://www.buzzfeed.com/bfjapannews/president-trump-lie-list-jp?utm_term=.fiyVKPNb6#.mo9Jq9Zg3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み終えた

2017-01-31 07:36:50 | その他
 アリス・フェルネ『本を読むひと』を読み終えた。昨晩、布団の中で読んでいた。早朝、目が覚めると、その後を知りたくなって読んだ。そして読み終えた。おそらくパリ郊外の野外に暮らすジプシー一家、アンジェリーヌばあさんを筆頭とするその息子と家族。その家族にとって「外人」である本を読むひと・エステールの毎週水曜日の訪問が、大きな、しかし静かな変化をもたらす。

 その家族にとって、今まで知らなかった文字によって創造される別の豊かな異次元の世界を知る。子どもたちがその世界に入り込み、現実との齟齬を知り、それをそのままにしながら自由に想念の世界で飛翔する。そういう体験を知った子どもは、もうそれがない世界は考えられなくなる。

 文字のない、野生の生活、そこでは生を維持していく生活だけがある、その家族が、今後文字のある生活へと大きく変わっていくことが予想される。

 子どもの頃に、児童文学の世界を知る知らないが、その後の人間に大きな相違を生むのだろう。児童文学の世界は、豊穣で自由だ。しかし、そこにはヒューマニズムや正義、他者への愛が宿ってる。知らず知らずのうちに、子どもたちはそうした精神を育んでいくのだろう。

 もちろん、児童文学は成人してから読んでも楽しい。私は学生時代、とてもお金持ちの児童文学の好きな女性を知った。彼女から、次々と紹介される児童文学の作品を読み、児童文学の世界に耽ったことがあった。そのとき購入した本は、ホコリまみれになりながら書棚にある。

 新聞を読むと、トランプに関する記事がとても多い。この人は、児童文学なんか読んだことがないんだろう。彼には、ヒューマニズムや正義、愛、そして「仁」がない。

 新自由主義の権化のように見える。カネと愛欲だけが、かれを突き動かす。アメリカ入国を禁止されたイスラムの国には、トランプのホテルなどがないようだ。

 下劣この上ない。トランプが、『本を読むひと』を読んだら、どんな生活をしている人でも、このアンジェリーヌの家族のように、貧しくく、野性的な生活でも、人間の尊厳があり、未知の可能性をいっぱいもっているのだということを理解できるのではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする