僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ナベヅルをパチリ3!~早崎内湖ビオトープ~

2006-01-28 13:10:38 | 野鳥
  朝のうち晴れていましたので早崎内湖ビオトープにきているナベヅルの様子を見にいってきましたー!
28日から滋賀県では国際湿地再生シンポジウムが開催されているため、朝から200人ほどが大型バスで見学に来られていました。(何事かと思いましたが..)

  ところでナベヅルですが、いやぁー元気にやっているではないですか!しかもコハクチョウもたくさんいて仲良くすごしている様子でした。
↓カメラ目線?



  やたら喜んでいるのは当方だけかもしれませんが、小雪の中で寒さで震えながらのパチリでした。
↓コハクチョウとオナガガモの方を見つめている写真です。



  ↓コハクチョウの集団に飲み込まれてしまいました!



  ただコハクチョウとナベヅルは北帰行のルートは違うそうですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする