僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ツグミと遊ぶ!

2012-04-03 21:18:18 | 野鳥
 この冬のシーズンは“小鳥が少ない”の声に負けて探しに行く機会も少なく、当然ながら出会いも少なかったように思います。
しっかり見ていた人は、冬の小鳥を一通りは見ていると思いますので“気持ちの違いが鳥果の違い”かもしれませんね。

さて最近になってからツグミの姿をあちこちで見かけるようになりましたので“なまくらバーダー”の当方も遊んでもらえるようになりました。



野鳥は自然のものとはいえ、人の出入りの多いところと少ない場所では警戒心も違うようで、ここのツグミ達は警戒心は薄そうでした。
座って待っていれば近づいてくるのですが...“ツグミ狙いのひざ歩きかい?”と思わず笑ってしまいます。



とはいってもゆっくり見させてくれることがなかったシーズンでしたから、結構満足だったりしてね!?



結局、シロハラは一回見かけただけだし、トラツグミなどの常連さんにも会えなかったので鳥運がなかった以上に数が少なかったのかもしれません。
赤色や青色の小鳥なんて一体どこに居たのでしょうね。



まぁ愛想のいいツグミさんが遊んでくれたので充分楽しかったんですけどね!  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする