僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

チュウシャクシギとノビタキをパチリ!

2012-04-14 13:50:30 | 野鳥
 今週になって湖北の桜が開花し始めてすっかり春の景色になってきていますね。
琵琶湖近くを巡回していると桜はもとよりレンギョウやモクレンの花も綺麗に咲いて、湖岸にはノウルシまで咲いていました。

さぁ春の野鳥は?というところですが、“あれ~もうチュウシャクシギが来てるよ~!”



曇り空で雨までパラついていたので視界が悪く、ケリかな?と思ってよく見たらチュウシャクシギでした。
1羽だけでしたが、先乗りしてきたのでしょうか。



(約束している訳じゃないけど)月末に会う予定?でしたので以外な出会いでありました。
ノビタキも数羽見られましたが、もう夏羽になっています。





いろいろな野鳥の出没情報も伝え聞くようになってきたこの春、盛り上がりそうでワクワクしてきますね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする