![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝の出勤途中ではウグイスの声も聞こえてきますので足取りの重い出勤も少しは気分が軽くなるかな? よく鳥が出ている日だとスズメ・カラス・コサギ・カルガモ・ジョウビタキ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・キセキレイ・カワセミが見られますからあと1種で二桁ゲット~!←う~ん、緊張感のない出勤風景だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて最近愛想の良いカワセミです。ペアで居ますが、2羽ダブル・ゲットは難易度が高いので無理なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/7941601864ca3acd1835b1a47843a94e.jpg)
ヘボなカメラですがノートリの距離です。しかし“警戒されずに気配を消して近づく”修行は大変だ。
もっと距離の長いカメラを買えばいいのですが、短いカメラで苦心するのが楽しいのだから仕方がないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/ecf8f091a995c5a4722a5e745f7f898b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/c6636869ffd4294e972f10e67aaa951e.jpg)
さてカワセミがペリット(未消化物)を吐き出した瞬間を撮る予定?だった写真です。
肝心なところでシャッター押せよな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/51df9892514e9470f52efd6b4da5b1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/c8d15f2c08fabb95955b577990742396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)