佐方八幡神社で鳥居の加工が行われていたことを以前紹介したが、境内社大歳神社の脇に裏からのスロープの参道がありそこに鳥居が建てられていた。
この鳥居は厳島神社のものと同じ両部鳥居で朱色に塗られているが、設置場所が狭くちょっと窮屈そうであった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)