広電宮島線の架線用の電柱で新しく設置された電柱はコンクリートポールとなっているが、所々に鉄骨で作られたものがみられる。
この電柱はレトロな作りであり宮島線の開通時のものとみられ、梁のトラスは後に作られたもののようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡