小瀬川、古川、林川で取水した水は山間部下の導水トンネルを通り、乙丸地区では真直ぐに延びた暗渠がありその先で玖島川に流出している。
水利権の関係だろうか玖島川から渡の瀬ダムに流入し渡の瀬ダムから玖波発電所で発電後にまた大竹市防鹿地区上手の小瀬川に水を戻しているようだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)