上平良地区を流れる可愛川に架かる珍しい自家用の鉄骨橋である。
昔は護岸が低く川向うの田んぼに行き来していたが、護岸改修で高い護岸になって行き来出来なくなるために、自己費用を出して一緒に工事をしてもらったとのことであった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)